久保帯人が「週刊少年ジャンプ」で満を持して開始した新連載「BURN THE WITCH」がアニメ映画化!
「BLEACH」の20周年記念プロジェクト「face again」のひとつとして、BLEACHの世界観を踏襲する作品となっています。
今作の舞台はロンドンで、死神ではなく魔法使いが主人公。
ロンドンの裏側に広がる「リバース・ロンドン」で繰り広げられる、魔法使いとドラゴンの戦いを描きます。
本作はAmazonプライムビデオで!
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | 2020年10月2日 |
---|---|
制作会社 | teamヤマヒツヂ/スタジオコロリド |
キャスト | 田野アサミ 山田唯菜 土屋神葉 平田広明 引坂理絵 麦人 小林親弘 清水はる香 田中美央 ほか |
上映時間 | 不明 |
公式サイト | BURN THE WITCH公式サイト |
公式Twitter | BURN THE WITCH公式Twitter |
BURN THE WITCHの予告、公式動画
BURN THE WITCHのあらすじ
ロンドンにおいて、死因のおよそ7割を占める「ドラゴン」という存在。
そんなドラゴンを認識できるのは、ロンドンの裏側に広がる「リバース・ロンドン」の住人だった。
尸魂界・西梢局、通称「ウイング・バインド」の保護管である新橋のえるとニニー・スパンコールはドラゴンを保護・管理するウィッチ。
住人の中でも選ばれし存在であるウィッチ・ウィザードは、ドラゴンと直接接触できる。
彼女たちは、ロンドンに住むドラゴンを保護管理しロンドンの均衡を守っていた。
ロンドンを守るため、時にはドラゴンを保護し、人に害を与える「ダーク・ドラゴン」は駆逐する。
彼女たちは今日もロンドンを守るべく戦う…!
目次
BURN THE WITCHが観られる動画配信サービスまとめ
Amazonプライムビデオ
評価・感想・口コミ
只今募集中
BURN THE WITCHの登場人物(キャスト・声優)紹介
ニニー・スパンコール 声:田野アサミ
新橋のえる 声:山田唯菜
バルゴ・パークス 声:土屋神葉
チーフ 声:平田広明
オスシちゃん 声:引坂理絵
ウルフギャング・スラッシュハウト 声:麦人
ブルーノ・バングナイフ 声:小林親弘
サリバン・スクワイア 声:清水はる香
ロイ・B・ディッパー 声:田中美央
BURN THE WITCH主題歌
不明
BURN THE WITCHの公開日・配信情報
見逃し配信情報
Amazonプライムビデオ
公開日情報
2020年10月2日
作品情報
監督 | 川野達朗 |
---|---|
原作 | 久保帯人『BURN THE WITCH』 |
脚本 | 涼村千夏 |
音楽 | 井内啓二 |