Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードについてまとめました!
Disney+ (ディズニープラス)とは、ディズニーの動画配信と情報発信サービスのことです。
登録すると、ディズニー・スターウォーズ・マーベル・ピクサー・ナショナルジオ グラフィックの動画が見放題で視聴できます。
さらに、うれしいのが動画をダウンロードしオフライン再生できるところ。
この記事ではDisney+ (ディズニープラス)のダウンロード、オフライン再生や視聴済み動画の削除方法。
ダウンロードがうまくいかないときの原因や対処法まで1ページにまとめました。
Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードで「ちょっと困った!」がある人はぜひ参考にしてください。
目次
Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードについて
Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードについて概要は以下の通りです。
ダウンロード数 | 無制限 |
---|---|
視聴制限 | 72時間 |
ダウンロードできるデバイス | スマホ、タブレット |
ダウンロードできるデバイスの数 | 1デバイスにつき無制限。 異なるデバイスにダウンロードする場合は、見放題4作品まで。 |
ダウンロードできないデバイス | スマホ、タブレット以外のテレビ、PCなど |
ダウンロードできない作品 | 一部あり |
Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードやオフライン再生って何?
Disney+ (ディズニープラス)はデバイスに動画をダウンロードし、通信環境のない場所で再生する「オフライン再生」ができます。
通常、Disney+ (ディズニープラス)の再生方式は「ストリーミング再生」です。
ストリーミング再生とは動画を視聴しながら続きの動画を取得し、続きを観る方式です。
デバイスの容量がない方でも、サクサク視聴できるのがストリーミング再生の良いところでしょう。
しかし、ストリーミング再生は通信環境がないとうまく視聴できない、パケット代がかかります。
お家のWi-Fiで視聴するにはストリーミング再生は向いているのですが、通信環境が整っていない外出先ではむずかしいですね…。
そこで活躍するのが「オフライン再生」です。
オフライン再生は、動画をすべてダウンロードしてから再生する方式です。
デバイスの容量は必要ですが通信せずに視聴できるので外出先でもサクサク視聴でき、パケット代もかからないんです。
それでは次の章からはDisney+ (ディズニープラス)のダウンロードの仕方、オフライン再生の方法や視聴済み作品の削除手順を解説していきます。
Disney+ (ディズニープラス)の動画をスマホへダウロード!
それでは、Disney+ (ディズニープラス)の動画をダウンロードしていきましょう。
ダウンロード方法は利用者の多いスマホ(タブレットも同様)で手順を解説しています。
まずは準備としてDisney+ (ディズニープラス)のアプリをスマホにダウンロードしておきます。
ダウンロード、再生、削除はすべてアプリでおこないます。
また、Disney+ (ディズニープラス)はスマホ、タブレット以外には動画をダウンロードできません。
パソコン、Fire TVなどにはダウンロードできないので、スマホやタブレットを用意ください。
動画をダウンロードする方法
- Disney+ (ディズニープラス)を開き、ダウンロードしたい作品を選択する
- 作品ページにある「ダウンロード」を選択
- これでダウンロード完了!
Disney+ (ディズニープラス)の動画をスマホで再生しよう!
次はダウンロードした動画を視聴しましょう。
Disney+ (ディズニープラス)には「英字幕、日本語字幕、吹替」があります。
Disney+ (ディズニープラス)は1回ダウンロードすれば英字幕、日本語字幕、吹替の切り替えが簡単にできて便利です。
動画配信サービスによっては「ダウンロードは字幕のみ、吹替のみ」といったサービスもあるのでお手軽ですね。
ダウンロードした動画を視聴する(オフライン再生)の方法
- Disney+ (ディズニープラス)の画面下にある、「ダウンロード」を選択
- 「ダウンロード」した作品を選択
- 英字幕、日本語字幕、吹替は動画再生後、右下のメニューから選択すれば完了!ただし、作品によっては字幕や吹替がない場合もあります。
観終わった Disney+ (ディズニープラス)の動画をスマホから削除しよう
今度は観終わった動画を削除しましょう。
Disney+ (ディズニープラス)は動画の視聴期限が切れても自動的に削除されません。
そのつど消しましょう。
ダウンロードした動画を削除する方法
- Disney+ (ディズニープラス)の画面下にある、ダウンロードを選択
- 削除したい作品のゴミ箱のマークを選択すれば完了!
これで、Disney+ (ディズニープラス)の動画をダウンロード、再生、削除と一通り終わりました。
次の章からは、ダウンロードできない、オフライン再生がうまくいかないときの原因と対処法をまとめました。
ダウンロードできない、再生できないときの対処法
この章では、利用できるデバイスやソフトウェアのバージョンや視聴期限などをまとめました。
ダウンロードやオフライン再生がうまくいかなかった方はご確認ください。
一部ダウンロードできない作品がある
Disney+ (ディズニープラス)の作品の中にはダウンロードできない作品があります。
どの作品が視聴できないかは、作品ページを見るまで分かりません。
Disney+ (ディズニープラス)で気になる作品を選び、作品ページをチェックしましょう。
ダウンロードはスマホ、タブレットのみ
Disney+ (ディズニープラス)をはじめ、ほとんどの動画配信サービスでダウンロードできるデバイスはスマホとタブレットのみです。
パソコンやFireTVなどはダウンロードできません。
以下がダウンロードできるデバイスとバージョンです。
Disney+ (ディズニープラス)の動画がダウンロードできるデバイス |
---|
iPhone、iPad(iOS 11以上) android(5.0以上) |
画質の設定を見直してみよう
ダウンロードが遅い、止まってしまう場合にはダウンロードの画質を下げてみましょう。
Disney+ (ディズニープラス)の画質は「高画質」「標準画質」があるので、高画質になっている方は標準に下げてみましょう。
以下はダウンロードの画質を変更する手順です。
- Disney+ (ディズニープラス)を開く
- 画面下の「そのた→ダウンロード設定」を選択し画質を選ぶ
通信環境を見直す
自宅のWi-Fiを使いダウンロードする場合。
Wi-Fiが壁などの障害物に当たり届いていない、何らかの原因でWi-Fiが弱くなっている可能性があります。
電波の状況を確かめる、ひとりでの解決がむずかしい場合にはプロバイダや電気屋さんに相談してみましょう。
また、公共施設のWi-Fiはストリーミング再生やダウンロードに対応していないこともあります。
自宅に帰ったらもう一度トライしてみましょう。
アプリ、デバイス、周辺機器の不具合を疑う
アプリ、デバイスや周辺機器にキャッシュがたまっている。
アプリのバージョン、デバイスのソフトウェアが古いとアプリが落ちる、ダウンロードがうまくいかないなどの不具合が発生します。
以下のことを試してみましょう。
- アプリ、デバイス、周辺機器の再起動、再ログイン。
- アプリ、デバイスのバージョン確認、古い場合は最新バージョンをダウンロードする。
- アプリを削除し、再インストール
デバイスや周辺機器の再起動はお使いの機器によって、手順が異なる場合があります。
詳しくはお使いのデバイスや周辺機器の公式ホームページ、説明書をご確認ください。
容量は足りているか確認しよう
容量不足だと、ダウンロードできない場合があります。
Disney+ (ディズニープラス)の動画の通信量は以下の通りです。
- 高画質 (1時間の動画で0.9~1.8 GB)
- 標準画質 (1時間の動画で0.6 GB)
不要なデータを削除、SDカードや別の保存場所に移すなど対策を取りましょう。
その他Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードについてよくある質問
最後に、Disney+ (ディズニープラス)のダウンロードやDisney+ (ディズニープラス)についてよくある質問を簡単にまとめました。
- Disney+ (ディズニープラス)とは?
- 「Disney+ (ディズニープラス)」とは、ディズニー専門の動画と情報を発信するサービスのことです。
ディズニー・スターウォーズ・マーベル・ピクサー・ナショナルジオ グラフィックの映画、アニメ、ドラマシリーズやオリジナル番組が楽しめるのはもちろん。他の動画配信サービスでは新旧問わず有料のレンタル作品で配信中のディズニー作品が、見放題配信です。
ディズニー作品が最もお得に視聴できるので、ディズニー&ピクサー好き、マーベルやスターウォーズファンは入っておきたいサービスです。
- 録画はできる?
- 録画はできません。
代わりに何度もダウンロードできるので、そちらを使いましょう。
- ダウンロードしても英字幕、字幕、吹替は使える?
- 使えます。
また、ダウンロードの際に英字幕、字幕、吹替のどれか一つを選ぶ必要もありません。
動画を再生し、画面右下のメニューから簡単に切り替えができます。ただし、古い作品やアニメシリーズなど一部の作品には字幕や吹替がないことがあります。
- ダウンロードは無料?
- 無料です。
- ダウンロードに回数制限はありますか?
- ありません。
何度でもダウンロードできます。
- Disney+ (ディズニープラス)が「インターネットに接続する必要があると表示され」開けない
- 一度、電波状況の良い場所にいく、スマホの設定が「機内モード(飛行機のマーク)」になっていないかチェックしましょう。
オフライン再生は電波のない場所でも動画を視聴できますが、Disney+ (ディズニープラス)のアプリを開くのには通信が必要です。
一度だけ通信をしてアプリを開き、その後オフライン再生(ダウンロード済み作品を選択)すれば通信料は発生しません。