dTVは、docomoの提供する動画配信サービスです。
docomoと聞いて、「スマートフォンのキャリアが別会社だと使えないのだろうな」と思うかもしれませんね。
じつは、dTVはdocomo以外のキャリアでも利用することができます。
もしも「動画配信サービスは安いほうがいい」「とにかく作品数が多いほうがいい!」という方がいるのならdTVがおすすめです。
なぜならdTVは有料会員になっても、dTVは月額500円で12万本もの動画が見放題で、とってもお得なんですよ。
「使いやすいかどうか分からない、動画配信サービスををわざわざお金払って観たくないなあ」「そんなに観るかわからないしなあ」と思っている方、ご安心ください!
dTVにはなんと無料のお試し期間があります、それもがっつり31日間です。
気になる方はまずはdTVに無料登録をしてみましょう!キャプチャ付きで詳しく登録の仕方を説明します!
また、もっと詳しく知りたいという方のために、dTVがどんなサービスなのかご説明いたします。
この記事でわかること
dTVのメリット・デメリットを編集部が徹底解説
dTVの口コミから良い評判、悪い評判を紹介
目次
dTVの特徴とは?dTV無料登録の注意点
月額料金(税抜) | 500円 |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
作品数 | 見放題:12万本以上 |
視聴可能端末 | テレビ パソコン(Windows、Mac) スマートフォン、タブレット(ios 、android) |
同時視聴 | 5台 |
プロフィール分け | 不可 |
ダウンロードの有無 | 可 |
支払方法 | キャリア決済(docomo) クレジットカード |
ダウンロード可能数 | 無制限 |
一覧にまとめますと上の表になります。
以下の章ではさらに詳細な情報をご案内していますので、気になる料金やサービスを確認していきましょう!
dTVはdocomo以外の人も観られる

dTVはdocomoが配信していますが、docomoユーザーでなくても利用できる動画配信サービスです。
docomoユーザーとのプランや待遇に大きな違いはありませんが、登録の仕方が違います。
docomo以外のユーザーは、dアカウントとクレジットカードが必要です。
このdアカウントとは、docomoの端末を持っていない方がdocomoサービスを使うのに必要な共通のIDのことです。
「わざわざアカウントを作るのがめんどくさい…」と思うかもしれませんが、dアカウントを入手することで、様々な支払いに使えるdポイントが使えるなどお得に活用することもできます。
どうせ入るならdアカウントも使い倒して利用してしまいましょう!
dアカウントにはポイント配布キャンペーンなどもありますので、使い倒すためにもそういったお得な情報はこまめにチェックしましょう。
dTVの料金は月額500円!レンタルは100円~
dTVは月額500円で12万作品が見放題になります。
このお値段でたくさんの作品が見放題になるdTVはとってもお得ですよね。
他の動画配信サービスは大体1,000円前後するので、「安い動画配信サービスを探している人」にはおすすめです!
とはいっても、すべてが見放題になるというわけではなく、一部有料作品があります。
たとえば新作映画などすぐに見放題にならない有料作品です。
そのような有料作品はレンタルという形式で、一定期間の視聴をする権利を買い、観ることができます。
レンタルの金額は100円から500円ほどで、視聴期限は48時間です。
有料作品は左下のタイトルの前に黄色い¥マークがついています。
マークがないものは見放題作品なので、見放題だけが観たい場合はマークを確認して観るようにしましょう!
VR機能、ザッピングUI、ムービーコミックなど面白い機能!

dTVは500円というお手頃価格にも関わらず、面白い機能がいくつかあります。
例えば、映像の世界を体験できるVR機能、テレビのチャンネルのようにザッピングして動画を探せるザッピングUI機能、漫画がしゃべるムービーコミックなど…。
それぞれどんな機能かは下の章で詳しく解説しますので、詳しくはそちらを参考になさってください。
さまざまなVRや漫画などのコンテンツを楽しめて500円とは、dTVがとてもコストパフォーマンスが高いサービスであることがうかがえますね。
映画からミュージックビデオやアニメまで広いジャンルで動画を楽しみたい人向け
dTVは取り扱っているジャンルが豊富で、映画からアニメまで幅広く取り揃えています。
邦画、洋画、国内ドラマ、海外ドラマ、フィットネスやバラエティまでさまざまです。
また、取り扱っているジャンルが豊富なだけでなく、新作映画の配信が早いのも強みです。
例として世界的ヒット映画「ボヘミアンラプソディ」はレンタルと同時配信しました。
dTVのほかの動画配信サービスにない珍しい特徴として「音楽」ジャンルが挙げられます。
最新のミュージックビデオ、ライブ映像の独占配信や先行配信もちろん、カラオケまであるんです。
しかし、アニメに関しては動画配信サービスに詳しい方がいたら
「docomoにはアニメ専門チャンネルがあったはず…、アニメに関してdアニメストアと違いってあるの?」
と思うかもしれません。
確かにdocomoではほかにアニメ中心のdアニメストアを運営しています。
dアニメストアはアニメ専門の動画配信サービスなので、アニメに関係していないドラマなどの視聴はできません。
また、dアニメストアでは小さなお子様向けのドラえもん、アンパンマンやおさるのジョージの取り扱いはありません。
dアニメストアと比べるとdTVのほうが、子供向けアニメは豊富なので小さなお子様がいるご家庭ではdTVをご利用されるのがおすすめです。
まとめると、dTVは「特定のジャンルしか観られない動画配信サービスよりも、作品数が多く、映画、ドラマ、音楽やアニメとたくさんある!幅広く動画を楽しみたい人によりおすすめ!」な動画配信サービスなんです
独自番組がたくさん!

dTVにはdTVが制作したオリジナル作品が豊富です。
なんとその数は250作品以上にものぼります。
例えば実写版銀魂や、アニメおそ松さんなどはdTVだけのオリジナルストーリーが配信されているので目当てで入会される方も多いみたいですね。
ほかにどんなオリジナルコンテンツがあるか観たいときは、「ジャンル」メニューの「オリジナル」を選択してみましょう!
dTVの登録方法
ではここからは、実際のキャプチャ画像を観ながらdTVに入会する方法を見ていきましょう!
1:dアカウントを用意

docomoユーザーでない方はdアカウントが必要です。
こちらのページから「31日間無料おためし」をタップするとdアカウントの発行画面に移ります。
アカウントの発行と「31日間の無料おためし」は同時並行で行うことができるので、アカウント発行後に戻ってまた登録する必要はありません。

2:メールアドレスや個人情報を登録

アカウントを用意できたら、dTVの登録をしましょう。
メールアドレスと個人情報を指示に従い入力してください。
3:クレジットカードの登録・注意点をチェック

クレジットカードを登録してください。
4:利用規約に同意をチェック後、申し込みを完了する。
クレジットカード情報などの個人情報を入力後、間違いがないか確認したら申し込み完了を押しましょう。

5:契約完了
入力が終わったら完了です。

無料期間が終わったらdTVの解約方法
「31日間使ってみてけど…観たいもの全部観ちゃったなぁ」という方は有料期間になる前に解約をしましょう。
1:メニュー画面からアカウントを選択

2:契約状態、ご利用履歴を選択

3:dアカウントのログイン画面に飛ぶので、IDやパスを入力してログイン

4:利用状況が確認でき、下に行くと「退会」があるので選択

5:dTVのキャンペーン情報などが表示されるが、下に行くと「解約する」が出る

6:docomoのオンライン手続きページに移り、dTVの手続き内容の選択する
解約するサービスや解約後のメールがどこに届くかなどを選択する。

7:注意事項などを内容確認する
確認が済んだら次へを選択

8:「手続きを完了するを選択」これで退会は完了

解約が完了すると、任意のメールアドレスに解約のお知らせメールが来るので合わせて確認しておきましょう。

dTVを使って分かったメリット

dTVを実際に使ってみました。
その結果、いくつか分かったメリットがあります。
その代表的なものをまとめました。
月額500円と安い
音楽系の動画配信が強い!独占配信、先行配信が多い
ダウンロード視聴OK
VR機能など面白機能多数!
字幕機能、倍速再生可能
では気になるものを見ていきましょう!
dTVは月額500円と安い
dTVはお値段が月額500円とお手頃です。
他動画配信サービスと比較してみても、U-NEXTは月額1990円、Huluは月額933円なので、月額500円のdTVが大変お手頃なのが分かりますね。
音楽系の動画配信が強い!独占配信、先行配信が多い
dTVはほかの動画配信サービスよりもミュージックビデオやカラオケ配信などの音楽ジャンルが強いのが特徴です。
dTVで配信されているミュージックビデオは独占配信や先行配信も多いので、いち早く音楽情報を知りたい人にはとっても嬉しいですね。

また、dTVではカラオケが配信もされています。
カラオケが配信されている動画配信サービスはdTVだけです!
dTVで配信されているカラオケの曲は、90年代の懐メロから最近の流行ソング、童謡までまで幅広く配信されています。
試しに流してみると「すごく…カラオケっぽい…」と感じることうけあいです。
カラオケの練習に活用しましょう!

ダウンロード視聴OK
dTVはダウンロード数に上限はなく、端末の容量が許すなら上限なくダウンロードが可能です。
ダウンロード視聴をすると外出先で電波の強さや通信費用を心配せず動画をお楽しみできます。
ダウンロード視聴はアプリの立ち上げには通信が必要ですが、そのあとはオフラインで観ることができるというものです。
オフラインなので飛行機内など通信を切らないといけない場所でも動画視聴ができて便利ですよ。
ダウンロード視聴をしておくと、「続きから観たいだけなのに途中から観ようとすると無駄に通信料がかかってしまう…」「気に入ったものは何回も見返したいけどそのたびに通信がかかる」という心配がなくなります。
移動中に視聴するという方にぴったりです!
ダウンロードできる作品数の制限がないので、どんどん活用していきましょう。
VR機能、ザッピングUI、ムービーコミック、4Kコンテンツなど面白機能多数!
dTVには、他の動画配信サービスにはないdTVだけの面白い機能があります。
今回はその中でも代表的な「VR機能、ザッピングUI、ムービーコミック」の3つについてご紹介します。
VR機能
VRとは、「ヴァーチャル・リアリティ(virtual reality)」の略で、映像をまるで本物のように観ることができる機能です。
専用のゴーグルが必要で、ゴーグルに映しだされる立体的な映像から本当にその場にいるような感覚を体験できます。
が必要です。
ちょっぴり手間ですが、観たい作品でVRがある人は、上の2つを用意してから楽しみましょうね!
ザッピングUI
ザッピングとはテレビ視聴でチャンネルを頻繁に切り替えながら視聴することを表します。
dTVではザッピングUIを利用すると予告編の動画が次々公開されていきます。
このザッピングUIは、ユーザー好みの作品に出会える確立を上げるために導入されたもので、「今日は何を観よう?」と特に決めていない時に、さっと候補が出てきた中から選ぶことができます。
「どんどん切り替わるのは逆に観にくい…」という方には、ザッピングをオフにすることもできますよ。
ザッピングをオフにするにはその他を選択し、設定から自動再生設定を選択、自動再生しないにチェックしてください。
お好みに設定して心地よい環境で利用してくださいね。
ムービーコミック
例として「彼女は嘘を愛しすぎてる」には鳥海浩輔さん、五十嵐裕美さん、逢坂良太さんなど人気の声優が出演しています。
聞いたことがある名前もあるのではないでしょうか?実績のある方を起用されていると信頼できますよね。
「漫画の場面と声だけで本当に楽しめるのかな?」とお考えの方もいるでしょうが、声優さんの演技で静止画を魅力的に魅せる、プロの演技力が楽しめます。
漫画原作そのままの絵柄で声が吹き込まれているのは、新しい楽しみ方ですよ!
4Kコンテンツ
4K画質はまだまだ対応している動画配信サービスが少ないですがdTVでは取扱があります。
dTVで過去配信された4K作品は、「絢香レインボーロードTOUR 2015-2016“一夜限りのMemorial Stage”秘密の裏メニュー発動!!~道は続くよ~/絢香」などがありました。
ドラマよりはライブ映像を中心に配信しているようです。
現在のdTVではまだ4Kの取り扱いは少なく、音楽系動画が中心ですが、今後4Kテレビの普及とともに4K対応動画の配信も増える可能性があり、注目度の高い動画コンテンツです。
字幕機能、倍速再生可能
dTVでは字幕機能と、倍速再生機能があります。
じつは動画配信サービスによっては、外国語の作品は映画館で視聴するときのように「吹替」と「字幕」が分かれていることがあり、分かれている場合に吹き替え版と字幕版を楽しむには当然料金は2倍かかります。
しかし!字幕の切り替え機能がある動画配信サービスならDVDやブルーレイのようにワンタッチで切り替えができ、作品1本分の料金でどちらも楽しむことができるのです!
字幕か吹き替えか決めるときは、まず再生画面に行き、画面の右端に字幕・再生と表示のマークがあるので、そのマークを選択してお好きなほうを設定してください。
次に、アプリ版のみですが、dTVは倍速再生に対応しています。
倍速再生は、通常の動画を1.0倍として、2.0倍なら2倍の速さで視聴できます。
ドラマ、アニメや映画などの観たいものがたくさんあるのに時間がない時、倍速再生で観れば2倍の速さで観終えることができて便利なんです。
例えば、私はdTVで「字幕映画を2.0倍速再生」で視聴していました。
字幕映画なら字幕を読めば内容がわかるので等倍速で観るよりも早く観ることができます。
おすすめされた映画や気になる映画シリーズを一気見したいときに使っていました。
倍速再生にするためにはまず再生画面に行き、画面を軽くタップしてください。
すると、左下に歯車アイコンが表示するので選択してください。
するとそれぞれ変更できる項目が表示されるので、再生速度の欄でお好みの再生速度を選べば反映されます。
dTVを使って分かったデメリット

dTVを実際に使用してみて、いくつかデメリットがわかりました。
サービス内容が多くむずかしい…
有料会員になった場合、日割りがない…
5台まで登録は可能だが、同時視聴は不可
ダウンロードできないコンテンツがある
それぞれまとめましたので、気になる点を見ていきましょう!
サービス内容が多くむずかしい…
dTVはサービス内容が多く難しくなっています。
docomoではdTVのほかにdマガジン、dアニメストアなどいろいろなサービスが配信されています。
サービスによってはセット価格が用意されているものもありますが、「それがどのプランなの?どれとどれ?」なのかちょっと分かりにくいんです…。
dTVとセットにできるのはdTVチャンネルかまたはDAZNのみです。
動画配信サービス以外のプランはセットでなく個別で契約することが必要です。
有料会員になった場合、日割りがない…
dTVの無料お試し期間は31日間です。
31日間の無料期間終了後、退会をしていないとそのまま有料会員になります。
ただし!有料会員になった場合、料金は日割りではなく月割となります。
例えば5月1日~5月31日まで無料お試し期間で、6月1日から有料会員になったとします。
請求される月額料金は500円です。
しかし、5月25日~6月25日まで無料期間中で、6月26日に入会した場合も月額料金は500円なんです…。
知らないと、無料期間中だったはずの料金も支払わなくてはならないのでもったいないんです…。
もしも、dTVの有料会員になるのであれば月初に登録するのがよいでしょう。
5台まで登録は可能だが、同時視聴は不可
dTVでは1回の登録で5台まで端末を登録できます。
しかし、同時に再生することはできません。
一度に再生できるのは1端末です。
「ひとつの作品を同時に再生するのがダメなのか?ならば違う作品を同時に再生するのはできるんじゃないか?」と考えるかもしれませんが、スマートフォンでアニメ、パソコンで洋画を流すというのもできません。
端末の登録管理は、アカウントメニューからデバイス管理を選択します。
そこで登録している端末が出てきますので、別の端末で登録したい場合は解除したい端末のところにある×を選択しましょう。
ダウンロードできないコンテンツがある
dTVはダウンロード視聴が可能な動画配信サービスですが、すべての動画がダウンロードできるわけではありません。
ミュージックビデオや一部作品は対象外です。
何がダウンロードできて、何ができないか確認するには一つずつ確認するしかなさそうです…。

上記の画像の丸い部分がダウンロードマークとなります。
このマークがないものがダウンロードできない作品です。
dTVの口コミ・評判
今回動画配信サービス利用者、もしくは利用していた方180名にアンケートを取りました。
そしてdTVを利用した方から独自でアンケートをまとめました!
どうぞご参考にしてください。





上の意見を見る限り、「観たい作品がなくなった、または観終わったからもういいかな…」という理由で退会された方が多いようです。
観たい作品が観終わったらすぐに退会することができることも、動画配信サービスの魅力のひとつですね。
とはいえ、ラインナップは時期によって変わります。
今後、観たい作品が追加されることもありますので、退会・解約の前に配信予定をチェックしておくといいですよ。
配信予定はdTVを開くとトップページに表示されるのでそこでチェックしましょう。
dTVの無料期間中に観るべき作品

dTVにはここでしか観られない作品が用意されています!
せっかくならdTVでしか観られない作品を楽しみたいですよね、というわけで、その中でもおすすめをピックアップしてみました。
すべて無料配信作品です!
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
キスマイどきどきーん!
dTVの限定配信のキスマイの冠番組です。
キスマイとは「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」の略で、ジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループです。
アイドルグループがさまざまな子供たちとかかわる様子が観られるバラエティーです。
地上波放送ではないからこそできるハチャメチャライフが毎週金曜日の正午に楽しめます。
銀魂ドラマ版 世にも奇妙な銀魂ちゃん
dTVのオリジナルドラマで「世にも奇妙な銀魂ちゃん」が公開されています。
原作漫画もアニメも実写映画も大人気なSF時代劇コメディ「銀魂」の実写化ドラマです
ドラマ化されたエピソードは、神楽が寝れずに銀時を付き合わせる「寝る子は育つ」、土方がタバコを求め大冒険する「タバコは一箱に一、二本馬糞みたいな匂いのする奴が入っている」、銀時と土方が虫歯になり歯医者に行く「幾つになっても歯医者は嫌」の3本です。
どれも爆笑必至ですよ!
D松さん、おそ松さんショートフィルム
dTVだけでオリジナルのエピソードが観られます。
「天才バカボン」で有名な赤塚不二夫原作の「おそ松くん」を、大人になってニートとして暮らす「おそ松さん」としてリメイクしました。
dTVで限定配信されているのは劇公開記念に制作された、dTVだけの短編劇場です。
落語のような会話をしたり、銭湯でパンツを忘れたりする六つ子の愉快な日常をテンポよく描いています。
もうひとつdTVだけの限定配信で、「dTVオリジナルショートアニメ d松さん」もあります。
松野兄弟の誰か+イヤミ、または松野兄弟の誰か+トト子の組み合わせでそれぞれエピソードがあり、テンポのいい掛け合いを楽しめますよ。
ゆず旅
dTVの独占配信作品です。
人気音楽グループ「ゆず」の2人がはじめて訪れる国・タイでさまざまな体験をするドキュメンタリーです。
タイでゆずが現地の人々と音楽の出会い、交流する様子が観られます。
ゆず旅でしか観られないゆずの素顔が楽しめる作品で、ファンは必見です。
これまでゆずに興味がなかった方も、ゆずといっしょにタイの国を楽しんでみると、ゆずにもタイにもはまるかもしれませんよ。
ゴッドタンdTVオリジナル
dTVでしか観られないオリジナルバラエティです。
ゴッドタンはテレビ東京でもともと放送されていた深夜番組でしたが、dTVでネット配信版が作られました。
「キス我慢選手権、マジ歌選手権」など攻めた内容のゴッドタンがdTVでさらに攻めた内容に挑戦しています。
大人向けの内容なので、お子様のいる方は近くで観ないよう気を付けてくださいね。
dTVの無料で観られる人気作品
dTVで何が一番視聴されているかご紹介します!
dTV無料で観られる人気作品は以下のようになっています。
- 名探偵コナン 1~856話
ご存知、体は子供、頭脳は大人の名探偵の大人気ヒット作です。テレビシリーズから映画まで無料で配信されています。
- 進撃の巨人season3
月間少年マガジンの人気連載作品のアニメ3期、巨人と呼ばれる人間を捕食する存在に、脅威に対して人類が立ち向かう物語です。
- ワンパンマン 2期
趣味でヒーローをやっている主人公・サイタマが様々な強敵を強烈な一撃=ワンパンで倒していくのが痛快ストーリー。
- 野獣の美女コンシム
優秀な姉と比較されないよう屋根裏部屋で暮らす少女コン・シム。弁護士の青年に部屋を貸し出したのをきっかけに、青年の友人ジュンスと親しくなるのですが…。
- ペット
飼い主がいない時のペットたちはどんな生活をしているのでしょうか?ユーモアあふれる描写でペットの冒険や日常生活を描くアニメ映画です。
※サムネイルのリンク先はamazonです。
dTVも漫画が読める?聴ける?ムービーコミックとは?

「動画配信サービス」dTVとは?
dTVはdocomoの提供する動画配信サービスで、月額500円(税抜)です。
詳しくは下記の記事で解説していますが、dTVはdocomoじゃなくても加入することができます。
dTVではdTV制作のオリジナルドラマを配信しているほか、ミュージックビデオやカラオケを配信しています。
例えばオリジナルドラマは「銀魂実写版」や「花にけだもの」など、ここでしか見られないドラマばかりです。
また、ミュージックビデオを配信している動画配信サービスはいくつかありますが、カラオケを配信している動画配信サービスはかなり珍しいです。
カラオケに行くのが好きな方は練習に活用できていいかもしれませんよ。
動いてしゃべる?!ムービーコミック
dTVで配信している漫画はムービーコミックというものです。
漫画の画面に鳥海浩輔さんや相坂良太さんなど有名な声優さんが声を当てています。
すごく声優が豪華な紙芝居というとわかりやすいでしょうか。
漫画の画面と一緒にプロの演技が融合した、アニメとは違う新鮮な表現を楽しめますよ!
dTVで配信中のムービーコミック
一部の作品を紹介
作品名 | 作品情報 |
---|---|
花にけだもの~ヰタ セクスアリス~ | 原作:杉山美和子 出演:原田歩, 稲葉ハジメ, 青霧雄介, 小谷愁, 平手ふみ |
兄に愛されすぎて困ってます | 原作:夜神里奈 出演:藤田咲, 梶裕貴 |
進撃の巨人 | 原作:諫山創 出演:梶裕貴, 石川由依, 井上麻里奈, 谷山紀章, 細谷佳正, 下野紘, 小林ゆう, 嶋村侑, 橋詰知久, 逢坂良太, 三上枝織, 藤田咲, 小野大輔 |
胸が鳴るのは君のせい | 原作:紺野りさ 出演:大久保瑠美, 西山宏太朗, 手塚ヒロミチ, 吉岡麻耶 |
わたしに××しなさい! | 原作:遠山えま 出演:赤崎千夏, 逢坂良太, 市川太一, 田中あいみ |
となりの怪物くん | 原作:ろびこ 出演:鈴木達央, 戸松遥, 種崎敦美, 逢坂良太 |
せいせいするほど、愛してる | 原作:北川みゆき 出演:大地葉, 森久保祥太郎, 神原大地, 柳田淳一, 宮崎水希, 中道美穂子 |
アイアムアヒーロー | 原作:花沢健吾 出演:野島裕史, 日野まり, 陶山章央 |
へうげもの | 原作:山田芳裕 出演:保村真, 松本保典, 目黒光祐, 陶山章央, 内田大加宏 |
dTV関連サービスまとめ!

docomoには、dTV以外の動画配信サービスがあります。
それぞれ専門性高いものがばかりなので、興味が惹かれるものもあるのではないでしょうか!
下で紹介していくので、気になったサービスのところを読んでみてくださいね。
31の専門チャンネルが観られる!dTVチャンネル
dTVチャンネルは通常の動画配信サービスのように自分で観る動画が選べるわけではなく、テレビのように時間ごとに配信される番組が決まっているサービスです。
それぞれのチャンネルはそれぞれニュースチャンネル、麻雀チャンネル、海外アニメチャンネルなどでジャンル分けされており、専門的です。
いろいろなジャンルが放送される「ひかりTVチャンネル+」「ファミ劇Neo」などのチャンネルもあります。
専門性が高いので、「ニュースや麻雀だけをひたすら観たい!」という方はdTVチャンネルがおすすめでしょう。
今期のアニメをチェックしたい!アニメだけをたくさん観たいならdアニメストア
dアニメストアはアニメ専門のサービスで、2.5次元ミュージカルなども配信されています。
あまり一般的に知られていないアニメも配信しており、アニメ好きにはとっても楽しめる動画配信サービスです。
キッズアニメなどはdTVにあるので、お子様向けでお探しの方はdTVを、アニメだけを豊富に観たい方はdアニメストアがおすすめです。
スポーツ好きならDAZN がおすすめ!
DAZNはスポーツ専門の動画配信サービスです。
DAZN はdocomoのチャンネルではないのですが、DAZN for docomoというプランがあり、dTVセットで安くなります。
DAZN for docomoもdアカウントさえあれば、セットプランでお得に加入できます。
DAZNについて詳しく解説していますのでこちらの記事を参考になさってください。
docomoユーザーならdTV+ほかの動画配信サービスがお得に使える
docomoが提供しているサービスなだけあって、docomoユーザーが使うとお得になるプランがいっぱいあるんです。
docomoユーザー | docomoじゃない人 | |
---|---|---|
dTV | 月定額500円 | |
dTV+dTVチャンネル | 月額980円 | |
dTV+DAZN | 月額1280円 | 月額2050円 |
dTV+dTVチャンネル+DAZN | 月額1760円 | 月額2530円 |
セットプランがかなりお得なのがこの表でわかりますね!
docomoユーザーの方はぜひ一度上記のサービスを試してみてください。
ただし、「dアニメストア」や「dマガジン」との割引はありません。
表中の割引のみなので注意してください。
dTVの支払い方法
dTVの支払いは、ユーザーがdocomoユーザーか、そうでないかで変わります。
それぞれの支払い方法について下記で説明いたしましたので、どうぞご参考にしてください。
月額料金の支払方法
月額料金の支払い方法はdocomo会員とdocomo会員でない方で違います。
こちらがその一覧です。
docomoユーザー | docomo以外 |
---|---|
キャリア決済 クレジットカード (VISA、MasterCard、American Express、JCB) | クレジットカード (VISA、MasterCard、American Express、JCB) |
dTVよくある質問
dTVを利用する上でよくある質問についてまとめました。
知りたい項目のところを読んでくださいね。
dTVをテレビで見る方法は?
Amazon Fire TV Stickを使えば簡単にテレビで観ることが可能です!
Wi-Fi環境のある場所でテレビ側のHDMIとこのFire TV Stickを接続しコンセントにつなぐと、テレビでdTVを見ることができます。
パソコンの映像をテレビに映すミラーリング用のデバイスではないので、パソコンを使わずにテレビだけで楽しめます。
Fire TV Stickは二種類ありますが、選び方は簡単です。
ずばり、ご自宅のテレビが4Kに対応しているかどうかです。
もちろん4K対応でない方のFire TV Stickもフルハイビジョン対応なので綺麗な画質で楽しむことができます。
レンタル期間はどれくらい?
購入から30日以内、再生開始から48時間です。
dTVでは見放題作品以外はレンタル作品として配信されています。
期間限定で視聴可能になるレンタルは、視聴期限が設定されています。
視聴期限は再生ボタンを押したところから48時間なので視聴するときは一気に観終えてしまいましょう。
また、一度も再生しなかった場合の期限は30日間です。
うっかり忘れているうちに期間が終わってしまったなんてことがいないように、レンタルした作品はすぐ観るようにしましょう。
dポイントはためられる?
入会時に登録するdアカウントを持っていればdocomoユーザー以外でもためられます。
たまったポイントはレンタル視聴に使えるので、ぜひ活用していきたいですね。
指定のサービスに登録するとたくさんのポイントがもらえるキャンペーンもあるので、「無料期間中のみ楽しみたいけどレンタル作品を観たい!」という方はそういったキャンペーン実施中に登録するのがおすすめです。
何があればdTVが観られる?
dTVが観られる端末を下にまとめました。
最大で端末を5台まで登録できるので、シーンごとに端末も使い分けすることもできますよ。
どうぞご参考にしてください。
対応デバイス | デバイス詳細 |
---|---|
スマートテレビ/レコーダー | ソニー ブラビア、パナソニック ビエラ、パナソニック ディーガ、東芝 レグザ、船井電機 dTV対応テレビ、日立 Woo、シャープ AQUOS、ハイセンス dTV対応テレビ |
セットトップボックス※1/ストリーミング | Google Chromecast、Nexus Player、Amazon Fire TV、Amazon Fire TV Stick、Apple TV、ココロピジョンプレイヤー、docomoテレビターミナル、dTVターミナル、ひかりTVチューナー、光BOX+ |
パソコン | Windows(Windows7以上) ・Internet Explorer11 ・Firefox56.0以上 ・Edge25.1以上 ・Chrome59.0以上 Mac(Mac OS X 10、10.13以上) ・Safari 9以上 ・Firefox 56.0以上 ・Chrome 59.0以上 |
スマートフォン/タブレット | Android(Android4.4以上推奨) iPhone、iPad(iOS9.0以上推奨) ※iPad touchは非対応です。 |
※1.セットトップボックスとは、SCを経由してテレビが観られるチューナー(機械)のことです。
dTV会社概要
社名 | 株式会社NTTdocomo NTT DOCOMO,INC. |
---|---|
所在地 | 〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー 電話 03-5156-1111(代表)(有料) |
事業内容 | 通信事業、スマートライフ事業、その他の事業(ケータイ補償など) |
関連会社 | docomo・サポート(株)、docomo・システムズ(株) |
代表者 | 吉澤 和弘 |
設立 | 1992年7月1日 |
dTVまとめ
dTVの利用料は月額500円(税抜)
dTVの無料期間は登録月の間のみで次の月に入ると月割りで有料になる
dTVはdocomoユーザーでなくても使える
VR機能、ザッピングUI、ムービーコミックなど面白機能多数!
音楽系の動画配信が強い!独占配信、先行配信が多い
・VR用ゴーグルまたはVRスコープ