エヴァのテレビシリーズの情報をまとめました!
テレビシリーズは新劇場版のベースになった作品です。
しかし、映画とテレビは違いがたくさんあるのでぜひ見比べながら視聴しましょう!
新世紀エヴァンゲリオンのフル動画を無料で視聴!
おすすめ動画配信サービスはコレ!
序 | 新世紀エヴァンゲリオン新劇場版:序 |
---|---|
破 | 新世紀エヴァンゲリオン新劇場版:破 |
Q | 新世紀エヴァンゲリオン新劇場版:Q |
2021 | シン・エヴァンゲリオン劇場版 |
TVアニメ | 新世紀エヴァンゲリオン |
旧劇場版 | 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に |
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
放送開始日 | 1995年10月4日 |
---|---|
制作会社 | GAINAX、タツノコプロ |
テレビ局 | テレビ東京 |
キャスト | 緒方恵美 林原めぐみ 宮村優子 三石琴乃 山口由里子 立木文彦 石田彰 ほか |
話数 | 全26話 |
公式サイト | 新世紀エヴァンゲリオン公式サイト |
公式Twitter | 新世紀エヴァンゲリオン公式Twitter |
おすすめポイント!
公開順は「テレビ→旧劇(2本)→新劇(3本)」そして20年の「シン劇場版:||」
新劇場版は「:序」「:破」「:Q」の3つ
旧劇場版は「EVANGELION:DEATH(TRUE)²」「Air/まごころを、君に」の2本
目次
新世紀エヴァンゲリオンの予告、公式動画
新世紀エヴァンゲリオンのあらすじ
世界人口の半分を失ってしまった大災害から15年後の西暦2015年。
主人公の碇シンジは、別居していた父親・碇ゲンドウから呼び出され、第3新東京市へ赴く。
謎の生命体「使徒」と戦闘を行う機密機関NERVの最高司令官であるゲンドウは、シンジに人型兵器エヴァンゲリオンのパイロットになれというものだった。
到着間もないシンジはパイロットになることを拒むも、「使徒」の襲来を受けゲンドウはもう一人のパイロット・綾波レイを「エヴァ」に搭乗させようとする。
シンジはすでに重症の綾波を目の当たりにし、自らがパイロットになることを志願する。
1話あらすじ
気弱な少年の碇シンジ。
第3新東京市で彼を出迎えたものは人類の敵、使徒。
さらに、使徒を迎え撃つ国連軍の激しい戦闘だった。
シンジは葛城ミサトに案内され、特務機関ネルフへと向かう。
ネルフにあったのは汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオン。
そして、再会したシンジの父は、シンジに「エヴァに使途をせん滅するよう」促す。
新世紀エヴァンゲリオンのアニメ全話(1話~最終回)を配信している動画配信サービスまとめ
新世紀エヴァンゲリオンを観ることができるのはU-NEXT
新世紀エヴァンゲリオンはU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTついて概要をご説明します!
U-NEXTなら無料お試し期間中に600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
例えばU-NEXTの場合、配信が始まったばかりのハリウッド映画は大体約500円~、ドラマは1話約300円~、アニメは1話約200円~なので入会したらすぐにポイントを使って最新作が楽しめます!
しかも!ポイントは動画以外にも使えるのでU-NEXTがおこなっている電子書籍サービスにも使えます。
値段は作品によって異なりますが、ジャンプのコミックス1冊は約400円、ライトノベルも安いものならば約400円のものもあるので気になる作品の原作が読めることも。
U-NEXTは本入会すると月額1,990円(税抜)で利用できるサービスです。
2,000円近くとちょっとお高いサービスではありますが、じつはお得に使える秘密があります。
それは毎月配布される1,200ポイントがあり、実質約800円で使えるからなんです!
無料お試し期間中にも600ポイントもらえるので忘れずに活用しましょう!
作品数は見放題180,000本以上、レンタル20,000本以上と豊富なラインナップです。
最近ではDVDレンタルよりも早い配信もあるので、流行りの作品を早く、お得に観たい方にもオススメです!
また、アカウントを最大4つまで分ける機能があるのでシェアして使うことも可能です。
アカウントは視聴履歴が分けられるので履歴が知られることもありません。
もちろん同時視聴もできるので、「誰かひとりが観ているので他の3人が視聴できない」ということもありません。
まずは、無料のお試し期間が31日間あるので使い心地を確かめてみるとよいでしょう! U-NEXTをまとめるとこんな感じです。
評価・感想・口コミ







新世紀エヴァンゲリオンの話数とサブタイトル
話数 | サブタイトル | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|
第壱話 EPISODE:1 | 使徒、襲来 ANGEL ATTACK | 1995年 10月4日 | 6.8% |
第弐話 EPISODE:2 | 見知らぬ、天井 THE BEAST | 10月11日 | 5.3% |
第参話 EPISODE:3 | 鳴らない、電話 A transfer | 10月18日 | 7.1% |
第四話 EPISODE:4 | 雨、逃げ出した後 Hedgehog’s Dilemma | 10月25日 | 5.8% |
第伍話 EPISODE:5 | レイ、心のむこうに Rei I | 11月1日 | 7.2% |
第六話 EPISODE:6 | 決戦、第3新東京市 Rei II | 11月8日 | 7.7% |
第七話 EPISODE:7 | 人の造りしもの A HUMAN WORK | 11月15日 | 5.9% |
第八話 EPISODE:8 | アスカ、来日 ASUKA STRIKES! | 11月22日 | 7.6% |
第九話 EPISODE:9 | 瞬間、心、重ねて Both of You, Dance Like You Want to Win! | 11月29日 | 7.1% |
第拾話 EPISODE:10 | マグマダイバー MAGMADIVER | 12月6日 | 9.5% |
第拾壱話 EPISODE:11 | 静止した闇の中で The Day Tokyo-3 Stood Still | 12月13日 | 9.0% |
第拾弐話 EPISODE:12 | 奇跡の価値は She said, “Don’t make others suffer for your personal hatred.” | 12月20日 | 7.4% |
第拾参話 EPISODE:13 | 使徒、侵入 LILLIPUTIAN HITCHER | 12月27日 | 3.4% |
第拾四話 EPISODE:14 | ゼーレ、魂の座 WEAVING A STORY | 1996年 1月3日 | 0.9% |
第拾伍話 EPISODE:15 | 嘘と沈黙 Those women longed for the touch of others’ lips, and thus invited their kisses. | 1月10日 | 6.0% |
第拾六話 EPISODE:16 | 死に至る病、そして Splitting of the Breast | 1月17日 | 9.1% |
第拾七話 EPISODE:17 | 四人目の適格者 FOURTH CHILDREN | 1月24日 | 7.3% |
第拾八話 EPISODE:18 | 命の選択を AMBIVALENCE | 1月31日 | 9.6% |
第拾九話 EPISODE:19 | 男の戰い INTROJECTION | 2月7日 | 8.0% |
第弐拾話 EPISODE:20 | 心のかたち 人のかたち WEAVING A STORY 2:oral stage | 2月14日 | 7.4% |
第弐拾壱話 EPISODE:21 | ネルフ、誕生 He was aware that he was still a child. | 2月21日 | 7.7% |
第弐拾弐話 EPISODE:22 | せめて、人間らしく Don’t Be. | 2月28日 | 7.9% |
第弐拾参話 EPISODE:23 | 涙 Rei III | 3月6日 | 6.9% |
第弐拾四話 EPISODE:24 | 最後のシ者 The Beginning and the End, or “Knockin’ on Heaven’s Door” | 3月13日 | 6.0% |
第弐拾伍話 EPISODE:25 | 終わる世界 Do you love me? | 3月20日 | 7.7% |
最終話 FINALE | 世界の中心でアイを叫んだけもの Take care of yourself. | 3月27日 | 10.3% |
※○表は横にスクロールします
特報!シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 最新情報
エヴァシリーズは大別すると3つの世界軸があります。
新劇場版、旧劇場版、そしてテレビアニメ版です。
いま「ついに新作が!」とファンの間で盛り上がっているのが新劇場版で、そのベース、そのオリジンとなるのがテレビアニメ版なんです。
『劇場版:||』が公開される前の予習復習にテレビアニメ版はいかがですか?
シンでは、最初に戻る?タイトルの意味を考察
作品には「エヴァンゲリオン」と「ヱヴァンゲリヲン」の2つの表記があります。(当サイトでは混乱を避けるため、特筆がない限り全タイトル「エヴァンゲリオン」の表記で統一しています。)
「エヴァンゲリオン」は95~96年に作られたテレビを軸にしたシリーズの表記。
もう一方の「ヱヴァンゲリヲン」は2007年から始まったシリーズの表記です。
最新作の「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」をよーく見るとテレビシリーズの「エヴァンゲリオン」の表記に戻っています。
さらに、ネット上では「タイトルの:||が音楽の反復記号(ふたたび繰り返す)であるため、再び最初に戻るのでは?」という推論も飛び交っています。
公式ホームページの「さらば、すべてのエヴァンゲリオン」まで含めると、「テレビから新映画まですべてに関わるのでは?」と謎が謎を呼ぶ展開に…。
まさか、答えはすでにテレビ版の中に…?
真相はいかに、答えは合わせは劇場で行いましょう。
エヴァってどんなアニメ?簡単解説
人同士のつながりや人の心、そもそも人であるということは何なのかということを考えるきっかけを与えてくれる、日本のSFアニメーション作品です!
TVシリーズは1995年10月から放送されました。(全26話)
また、この作品は、キャラクターデザインを担当した貞本義行によってコミカライズもされています。
アニメが1995年10月から開始したのに対して、漫画版は1994年12月から連載が開始されました。
2013年まで連載は続き、単行本は全14巻刊行されています。
新世紀エヴァンゲリオンの登場人物(キャスト・声優)紹介
碇シンジ(いかりシンジ) 声:緒方恵美
シリーズの主人公。
第3新東京市立第壱中学校に通う14歳の少年で、内向的な性格。
機密機関ネルフの最高司令官であり父親の碇ゲンドウがおり、母親(ユイ)は故人。
第3の少年(サードチルドレン)としてゲンドウに呼び出され、使徒と戦う。
使用するのは初号機。
心が折れて逃げることもあったが、闘いや人と関わっていくなかで成長していく。
綾波レイ(あやなみレイ)声:林原めぐみ
シンジと同じ第3新東京市立第壱中学校の生徒。
壱号機を操縦する第1の少女(ファーストチルドレン)
口数は少なく、表情も変わることはなく経歴も含め謎の多い少女。
だが、シンジたちと関わっていくなかで感情を見せるようになる。
惣流・アスカ・ラングレー 声:宮村優子
シンジと同じく第3新東京市立第壱中学校の生徒。
年齢は14歳だが、大学を卒業してしまうほどの天才。
明るく感情が表に出やすいうえに負けず嫌い、シンジやレイとは真逆の性格。
だが、反面精神的にはもろい。
ン弐号機を操縦する第2の少女(セカンドチルドレン)でもある。
渚カヲル(なぎさカヲル) 声:石田彰
ゼーレと呼ばれる、世界を裏から操る組織と会話をする少年。
シンジのことは以前から知っているようだが、彼の正体とは…。
新世紀エヴァンゲリオン主題歌
オープニングテーマ
『残酷な天使のテーゼ』
歌:高橋洋子
作詞:及川眠子
作曲:佐藤英敏
編曲:大森俊之
エンディングテーマ
『FLY ME TO THE MOON』
歌:CLAIRE
作詞・作曲:Bart Howard
編曲:Toshiyuki Ohmori
新世紀エヴァンゲリオンの放送日・配信情報
見逃し配信情報
U-NEXT、TSUTAYA TV、music.jp
放送日情報
1995年10月4日~1996年3月27日
再放送情報
ただいま調査中
新世紀エヴァンゲリオンをさらに楽しむために旧劇版を観よう!
テレビ版を観るなら、これを機に旧劇版も観ましょう!!
実はテレビ版全26話では回収されなかった伏線がたくさんあるんです。
テレビ版の総集編『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』
まず、1997年春に完結編としてテレビ版の総集編『劇場版 シト新生』が公開されました。
この『劇場版 シト新生』は第1話から24話の再構成である『DEATH』編と25話と最終話を再編集し作り直した『REBIRTH』編の前後編で構成されていました。
『DEATH』編は現在「EVANGELION:DEATH(TRUE)²」として配信されています!
劇場版『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』
『REBIRTH』編は一部、1997年の夏に公開された劇場版『劇場版 Air/まごころを、君に』に引き継がれました。
これにより完全新作の第25話『Air』と第26話『まごころを、君に』となり、映画の結末はテレビ版とは違うストーリーを辿ることになったんです!
テレビ版では回収されなかった伏線やまだ観ぬエピソードがこちらではしっかりと描かれていますよ!
ついに迎えるシリーズの完結に向け、旧劇シリーズも観てみませんか?
第1話から24話の再構成 「EVANGELION:DEATH(TRUE)²」
完全新作の第25話と第26話 『劇場版 Air/まごころを、君に』
作品情報
監督 | 庵野秀明 |
---|---|
原作 | 庵野秀明 |
音楽 | 鷺巣詩郎 |
・配信作品が早く、配信作品が多い
・無料のお試し期間が31日間ある
・4つアカウントが作成でき、視聴履歴別、同時視聴OK