ドラマが好きでFODプレミアムへの入会を考えている方。
FODプレミアムは支払い方法次第で2週間の無料お試し期間が付く、動画配信サービスです!
そこで、FODプレミアムの入会方法をまとめました。
入会前に知っておきたい注意点やお得情報満載でご紹介します。
さらに、退会情報も記載しているので入会から退会までこれさえ読めばばっちりですよ。
目次
FODプレミアムって何?5つのポイント
フジテレビの最新ドラマの見逃し放送、放送中のドラマが配信中!
絶対零度、コンフィデンスマンJP、東京ラブストーリー…名作ドラマが大量配信中
オリジナルドラマ&バラエティも視聴できる
最大1,300ポイント毎月もらえる(無料お試し期間は900ポイント)
1,000冊以上の雑誌が毎月読み放題&電子書籍も読める
FODプレミアムとは、一言でいうと「フジテレビのドラマに特化した動画配信サービス」です。
現在放送中のドラマから過去の名作まで、数多くのドラマを見放題で配信しています。
もしも、有料のレンタル作品が観たくなっても毎月もらえる最大1,300ポイントでお得に視聴できちゃいます。
こちらでは詳しい情報や口コミなどをまとめてあるので、ぜひ参考にしてください。
無料登録前に確認しておきたい5つの注意点
無料登録を解説する前に知っておきたい注意点をまとめました。
知らないと損をしてしまうかもしれないので、目を通してくださいね。
1.支払い方法次第で無料お試し期間14日が付く
FODプレミアムにはいろいろな支払い方法があります。
中でも「クレジットカード決済」「Amazon アカウント(Amazon Pay)」「iTunes Store決済」を選ぶと2週間の無料お試し期間が付いてきます。
ただし、スマホの月額料金とまとめて料金を支払う「キャリア決済」だけは無料期間が付かないので注意してください。
さらに、すべての支払い方法は1度選んだ決済方法は後で変えられません。
変更するには「今の契約プランを1度解約して再び契約しなおす」しかありません。
支払い方法は、よく考えてから選択しましょう。
2.毎月8のつく日にポイントもらえる(無料期間も同じ)
FODプレミアムでは、毎月100ポイント。
さらに8のつく日(8,18,28日)にもらえる400ポイントが3回分で1ヶ月に最大1,300ポイントもらえます。
14日間の無料期間中もこのポイントはもらえ、最大900ポイントたまります。(100ポイント+8のつく日2回分)
そのため、無料期間を考えているのならば、8のつく日がお得です。
もらったポイントは、有料のレンタル作品の購入代に使えます。
コストを抑えたいのなら無料の見放題作品を中心にみて、もらったポイントで有料作品を観れば月額料金がぐっと抑えられますね!
3. iTunes決済(Apple ID)はFODアカウントを作成しないと利用できないサービスがある
AppleユーザーがFODのアプリをダウンロードし、アプリからFODプレミアムに登録。
支払い方法をiTunes決済(Apple ID)にした場合。
アプリしか利用できずFODプレミアムの公式サイト、電子書籍サービスやポイントの利用ができません。
ただし、公式サイトからFODアカウントを作成すればポイントなどのサービスは利用できます。
通常は入会時に作成しますが、もしも作成できなかった場合。
公式サイトから作っておきましょう。
4.デビットカードは無料期間中であっても1度引き落としがかかる
Amazon PayやiTunes Store決済の支払い方法をデビットカードに設定している場合。
そのカードが利用できるか?動画配信サービス側が確かめるため無料お試し期間であっても引き落としがかかります。
ただし、無料お試し期間中の代金は後日カード会社から返金されます。
だいたい45日から2ヶ月程度ですが、カード会社によって返金の時期は異なるようです。
詳しくはカード会社の方に問い合わせましょう。
5.ダウンロード(オフライン再生)機能がない
FODプレミアムにはダウンロード(オフライン再生)がありません。
FODプレミアムはストリーミング再生のみなので、容量制限のないWi-Fi環境がおすすめです。
もしも、ダウンロード機能を使いたいのなら、U-NEXTなど別のサービスを利用しましょう。
FODプレミアムの無料登録方法
それでは具体的な無料登録方法を見ていきましょう!
1:ここから公式サイトに飛び、「今すぐ無料お試し」を選択
2:FODアカウントを作成する。(すでに持っている人は3.へ)
今後FODに入会するときに必要なアカウントなので忘れないようにメモしておきましょう。
3:決済方法を選択する
キャリア決済を選ぶと無料お試し期間が付いてきません。
注意してください。
4:カード番号など決済に必要な情報を入力、確定する
入力内容に間違いがないように確認しましょう。
5.購入内容を確認して終了!
これで完了です。
6.FODアプリをダウンロードFODプレミアムが楽しめます。
アプリはApp Store、goolge payからダウンロードできます。
入会後に気を付けたいこと
この章では入会の後、気を付けたいことをまとめました。
無料お試しの方は特に、要チェックです。
無料期間が過ぎると自動で有料会員になる
無料お試し期間14日が過ぎると、自動で有料の月額会員になります。
さらにFODプレミアムの月額料金は月割り方式なので、退会が1日でも遅れたら月額888円(税別)を支払わなくてはなりません…。
短期間の利用を考えている方は、無料期間内に退会処理をおこないましょう。
月額料金の発生日は人によって異なる
月額会員の支払い日は、入会した日付によって異なります。
例えば、9月14日に無料お試し期間が終了した場合。
翌日15日から月額料金が発生し、有料会員になります。
そして、毎月15日が月額料金の発生日です。
そのため、入会から無料お試し期間の終了日によって料金の発生日は人によって異なります。
入会すれば、メニュー画面から更新日(次回の料金発生日)が確認できるので、詳しくはメニュー画面を確認しましょう。
FODプレミアムの退会・解約方法
「無料お試し期間中に観たい作品は観つくした…、あまり動画視聴ができなかった…」など。
FODプレミアムを無料期間中に楽しみつくしてしまったら、期間が終わる前に退会しましょう。
退会はFODアプリからはできません。
公式サイトからおこないましょう。
FODプレミアムの退会・解約の手順
- 「マイメニュー」より「月額コースの確認・解約」を選択
- 「この月額コースを解約する」をクリック
- 「解約する」をクリックして退会完了
この手順で解約完了です。
さらに詳しい解約手順や解約に関する注意事項などは下記の記事にまとめました。
こちらも合わせて参考にして下さい。
FODプレミアムの無料登録についてよくある質問
最後にFODプレミアムの無料登録に関して疑問に思うことや、紹介しきれなかった情報を質問形式でまとめました。
- FODとFODプレミアムの違いは何ですか?
- FODはフジテレビの動画配信サービスです。
放送中のドラマの最新話数などの見放題配信をおこなっており、登録不要、月額料金なしで楽しめます。そのFODの定額動画配信サービスが「FODプレミアム」です。
FODでは視聴できない、現在放送中のドラマのバックナンバーや過去に放送していた名作ドラマが視聴できます。さらにFODプレミアムでしか視聴できないオリジナルドラマも多数配信中。
ドラマが好きにおすすめの動画配信サービスです。
- 無料登録は何度でもできますか?
- 初回の1度だけです。
- テレビでも視聴できますか?
- できます。
スマートテレビ(Androidテレビ)もしくは、テレビにスマホやパソコンの映像を映すメディアストリーミング端末があれば視聴できます。
- 電子書籍サービスは無料ですか?
- 基本は有料です。
しかし、毎月100冊以上の雑誌が読み放題の雑誌読み放題サービス、無料で漫画が読める期間限定サービスもあります。また、もらったポイントで漫画や書籍を買うこともできるので無料でも楽しめます。
- 無料登録中にあった「FODクーポン」って何ですか?
- フジテレビの関連サービス「たまる」でもらえるクーポンです。
もしも持っていたら利用しましょう。
- 無料お試し中に退会はできますか?また、違約金などは発生しませんか?
- 無料で退会できます。