FODプレミアムは月額976円(税込)で使えるフジテレビのサブスクです。
現在放送中の最新ドラマから過去の名作ドラマまで定額料金で大量見放題配信中。
また、支払い方法によっては2週間の無料お試し期間が付いてきます。
無料期間中でもFODポイント900円分がもらえてとってもお得です。
ちなみに、クレジットカードを持っていない方には、キャリア決済やデビット決済も使えて便利です。
この記事では、おすすめの支払い方法やそれにまつわる注意点をまとめました。
支払い方法を決めたらすぐにFODプレミアムでフジテレビのドラマが楽しみましょう!
目次
FODプレミアムの支払い方法
FODプレミアムの支払い方法は「クレジットカード」「Amazon pay」「iTunes決済」「キャリア払い」の4つです。
中でも「クレジットカード」「Amazon pay」「iTunes決済」の支払いを選択すると、無料お試し期間14日が受けられます。
ちなみに、初回登録で1度決済方法を選択すると、後から変えられないので入会前の選択が重要です。
支払い方法をひとつずつ解説していきます。
【14日の無料お試し期間あり】クレジットカード払い
最もお手軽な支払い方法です。
利用できるカードは「VISA、JCB、mastercard、AMERICAN EXPRESS、Diners Club」のいずれかです。
支払い日
毎月の支払い日は月額会員に登録した日です。
例えば、9月3日に2週間の無料期間が終わったら、9月4日が支払い日。
月額会員になった後は、毎月4日が支払日になります。
【14日の無料お試し期間あり】Amazon Pay
Amazon Pay(クレジットカード、デビットカード)で決済をする方法です。
これまで1度でもAmazonで買い物をしたことがあるのなら、取得しているはずです。
支払い日
毎月の支払い日は月額会員に登録した日です。
デビットカードの場合はカードの性質上、即日引き落としされます。
さらに、デビットカードの場合、カードが使えるかどうか?のチェックのため無料期間中であっても月額料金が引き落とされ、後日返金されます。
返金には、だいたい45日~2ヶ月かかるようですが、返金のタイミングはカード会社によって異なります。
詳しくはお使いのカード会社に問い合わせましょう。
【14日の無料お試し期間あり】iTunes store決済
iTunes store決済(Apple ID)を使った支払い方法です。
クレジットカードの他にデビットカードでも支払いができます。
ですが、FODアカウントを作成せずに、FODアプリ内で決済をするとFODポイントや電子書籍サービスが利用できません。
月額料金976円(税込)のところ、iTunes決済は980円(税込)になるのも注意です…。
Appleユーザーの方は、公式サイトから「FODアカウントを忘れずに作成」しましょう。
ちなみに、Appleユーザーの方でもAppleID以外の支払い方法を選べばFODポイントや電子書籍サービスが利用できます。
支払い日
毎月の支払い日は、登録した日です。
また、デビットカードの場合はカードの性質上、即日引き落としです。
キャリア決済
ドコモ、au、Softbankの携帯料金と合わせて支払う方法です。
ドコモの場合、「spモード決済」、auなら「auかんたん決済(au WALLET、UQ mobileも利用できます)」の名称が付いた支払い方法です。
クレジットカードを持っていない方は、この決済方法を選択しましょう。
ただし、キャリア決済はFODプレミアムの2週間無料お試し期間が付帯しないので注意してください。
メリットとデメリットをよく比べたうえで、支払い方法を選択してください。
支払い日
ドコモ、auの支払い日は毎月、月末。
Softbankは登録日が毎月の支払日になります。
決済方法別でみる支払い方法一覧
クレジットカード | Amazon Pay、iTunes store決済 |
---|---|
キャリア決済 | ドコモ、au、Softbank |
デビットカード | Amazon Pay、iTunes store決済 |
クレジットカードを持っていない方は、キャリア決済がおすすめです。
しかし、キャリア決済は14日の無料お試し期間が付かないので注意してください。
FODプレミアムの支払いに関する注意点
この章では支払い方法に関係なく、共通する注意点をまとめました。
1度選んだ支払い方法は、後から変更できない
無料登録時に選んだ支払い方法は、後から変更できません。
支払い方法が変更したくなった場合や、機種変更で他社とキャリア契約した場合。
1度退会し、入会し直さなくてはなりません。
無料お試し中に退会すると、そこで無料お試しが終了します。
また入会し直しても無料期間が付かないので注意してください。
どうしても変更したくなったら、無料期間終了時に1度解約してから入会し直しましょう。
無料お試し期間が終わると自動で月額会員になる
Amazonアカウントなどの支払い方法を選択すると、無料お試し期間2週間が付いてきます。
この無料期間が終了すると、初回登録から15日目に自動でFODプレミアムの月額会員になります。
短期間だけの利用を考えている方、月額会員になる予定がない方は無料期間が終わる前に忘れずに退会処理をおこないましょう。
支払い日を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金が発生する
FODプレミアムは、支払い日を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金が発生する月割り計算です。
例えば2週間の無料お試しが終了し、15日目に退会処理をおこなった場合。
月額会員の日数は1日だけですが、1ヶ月分の利用料金976円(税込)が発生します。
さらに月額会員を退会するとすぐにポイント、及びFODプレミアムの利用ができなくなります。
動画配信サービスによっては、「1ヶ月分の料金を支払えば退会後も1ヶ月間は利用できる、残ったポイントだけは利用できる」ところもあります。
FODプレミアムは、退会後にそれらのサービスが利用できなくなるので退会は次の支払い日の前に忘れずに済ましておきましょう。
FODポイントって何?
FODポイントとは、1円=1ポイントで使えるFOD専用のポイントです。
FODプレミアムに関する主な支出は、レンタル作品の視聴(=FODポイントの消費)と月額料金です。
FODポイントが足りなくなると、FODコイン(ほぼFODポイントと同じ役割)を購入しなくてはなりません。
そのため、できれば抑えておきたいFODポイントなんですが、FODプレミアムの月額会員になると毎月最大1,300ポイントもらえます。
さらに、無料期間中も最大900ポイントもらえるためとってもお得なんです。
ちなみに、FODポイントについてさらに詳しく知りたい方は「FODプレミアムがお得に使える!FODポイントの使い方や利用方法を徹底解説」にて詳しく解説中です。
FODポイントの効率的な貯め方なども掲載しているので、ぜひ参考にして下さい。
FODプレミアムの基本情報まとめ

月額料金 | 976円 |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間※ |
作品数 | 非公開 |
視聴可能端末 | テレビ パソコン(Windows、Mac) スマートフォン、タブレット(iOS 、Android) |
同時視聴 | 不可(ただし登録は5台まで可能) |
プロフィール分け | 不可 |
ダウンロードの有無 | 不可 |
支払方法 | クレジットカード Amazon アカウント(Amazon Pay、アプリ内決済) キャリア決済(au/docomo/Softbank) iTunes store決済 |
※キャリア決済を選ぶと無料お試し期間は付きません。
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。
そのため、最新ドラマから過去の名作ドラマまで幅広く配信しており、ドラマ好きに支持されている動画配信サービスです。
絶対零度、コンフィデンスマンJP、アンサング・シンデレラ、竜の道などなど…。
見放題で全話視聴できるドラマばかりなので、とってもお得にドラマが完走できます。
具体的な加入の方法とユーザーの口コミはこちらの記事にまとめてあるので、こちらもぜひ参考にしてください。
FODプレミアムの支払いに関する質問
最後にここまで紹介しきれなかったFODプレミアムの支払いに関する情報や疑問を質問形式でまとめました。
- 無料登録期間がつくのはAmazonアカウント限定と聞きましたが…
- 以前は無料登録期間がAmazonアカウント限定でした。
しかし、現在ではAmazonアカウントの他にクレジットカード払い、iTunes決済が加わり選択の幅が広がりました。
- 楽天ペイやYahoo!ウォレットで支払いはできませんか?
- 現在、FODプレミアムでは支払いができません。
以前は楽天ID、Yahoo!ID、フジテレビIDで支払いができました。
しかし、現在では新規登録は受け付けていません。
- FODポイントで月額料金は支払えますか?
- 利用できません。
- ポイントは別IDに移動、プレゼントなどできますか?
- できません。
支払い方法を変えるために退会した場合も、同様です。
ただし、キャリア決済のみ1度だけAmazonアカウントに引き継げます。
- どのIDでFODプレミアムに入会したか忘れました…。
- 支払いをおこなっているIDの明細書に「フジテレビオンデマンド」「AMZ FOD」「アマゾンペイテイケイサイト」などの記載があるはずです。
届いた明細各種を確認しましょう。
- 支払い履歴を確認したい
- 支払い履歴の確認は、支払いをおこなっているIDごとに確認できます。
AmazonアカウントならAmazonのマイページ、クレジットカードならお使いのカードの会員専用ページを確認しましょう。
- 退会後に請求が来た
- 考えられる理由は2つです。
ひとつめは、FODプレミアムの月額料金は日割り計算ではありません。
そのため、退会日が支払い日を1日でも過ぎていたら、1ヶ月分の支払いが発生ます。
退会日が支払日を過ぎていなかったか、よく確認してみましょう。もうひとつは、引き落とし日はクレジットカード会社やスマホキャリアによって異なります。
そのため退会してしばらくたってから請求があるかもしれません。
一度確認してみましょう。気になる場合は、FODプレミアムのヘルプなどに問い合わせてみましょう。