「3月のライオン」で知られる羽海野チカの初の長編連載作品「ハチミツとクローバー」が、2006年に実写映画化されました。
嵐の櫻井翔が本作で映画の単独初主演を務め、さらに蒼井優、加瀬亮、伊勢谷友介、関めぐみなど今も第一線で活躍する俳優陣が出演しています。
美大を舞台に、それぞれが恋や作品作りに明け暮れるさまはまさに青春そのもの!
動画配信サービスでぜひチェックしてみてください。
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | 2006年7月22日 |
---|---|
制作会社 | アスミック・エース ジェイ・ストーム 集英社 電通 |
キャスト | 櫻井翔 蒼井優 伊勢谷友介 加瀬亮 関めぐみ 堺雅人 西田尚美 ほか |
上映時間 | 116分 |
ハチミツとクローバー(実写版)の予告、公式動画
ハチミツとクローバー(実写版)のあらすじ
浜田山美術大学の建築科に通う竹本祐太は、同じ学生アパートに暮らす先輩の忍や真山とともに楽しい大学生活を送っていた。
そんなある日、祐太は大学の花本修司教授のいとこの娘・花本はぐみと出会う。
はぐみも祐太たちと同じ浜田山美術大学の油絵科に通っており、天性の絵の才能を持っていた。
はぐみが描いていた絵とはぐみの醸し出す雰囲気に一瞬で引き込まれた祐太は、その瞬間恋に落ちた。
美大を舞台に、登場人物たちはもがきながらも青春の日々を駆け抜ける。
目次
ハチミツとクローバー(実写版)を配信している動画配信サービスまとめ
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です
ハチミツとクローバー(実写版)を観ることができるのはdTV
ハチミツとクローバー(実写版)はdTVで観ることができます。
ここからはdTVついてご説明します!
dTVは月額550円!安く済ませたいならdTVがオススメ!
dTVは月額550円(税込)で利用できるリーズナブルな動画配信サービスです。
dTVはdocomoの動画配信サービスですが、dTV加入時にdアカウントを作成すればdocomoユーザーでなくても誰でも加入できます。
500円とお得なdTVですが、値段以上の特徴が2つあります。
ひとつは、見放題作品が12万作品あることです。
無料で視聴できる作品の中には独占配信の作品も数多くあり、ここでしか視聴できない作品に出合えるはずです。
もうひとつは字幕と吹替の切り替えができること。
じつは動画配信サービスによっては字幕版と吹替版と分けられ、金額も別の作品として分けられているんです…。
しかし、dTVは簡単に動画の言語を切り替えられるので便利でお得なんです。
無料のお試し期間が31日間あるので、気になった方は一度入会してみましょう。
まとめるとdTVの特徴は以下の通りです。
評価・感想・口コミ
只今募集中
ハチミツとクローバー(実写版)の登場人物(キャスト・声優)紹介
竹本 祐太(たけもと ゆうた) 演:櫻井翔(嵐)
花本 はぐみ(はなもと はぐみ) 演:蒼井優
山田 あゆみ(やまだ あゆみ) 演:関めぐみ
真山 巧(まやま たくみ) 演:加瀬亮
森田 忍(もりた しのぶ) 演:伊勢谷友介
花本 修司(はなもと しゅうじ) 演:堺雅人
原田 理花(はらだ りか) 演:西田尚美
ハチミツとクローバー(実写版)主題歌
スピッツ『魔法のコトバ』
エンディングテーマ
嵐『アオゾラペダル』
ハチミツとクローバー(実写版)の公開日・配信情報
見逃し配信情報
FOD、クランクインビデオ、Paravi、dTV、TSUTAYA TV、music.jp
公開日情報
2006年7月22日
作品情報
監督 | 高田雅博 |
---|---|
原作 | 羽海野チカ『ハチミツとクローバー』 |
脚本 | 河原雅彦 高田雅博 |
音楽 | 菅野よう子 |
・見放題作品は12万作品以上
・字幕と吹替の切り替えができる
・無料のお試し期間が31日間ある