動画配信サービスは、映画・ドラマ・アニメなどの映像コンテンツなどを視聴できるサービスです。
さまざまなジャンルの動画を手軽に視聴できるため、とても便利です。
ただ、動画配信サービスは主要なものだけでも15サービス以上あり、どれを選べばいいのかよく分からない、何を基準に選べばいいのか分からないという人も多いことでしょう。
そこで、今回は数ある動画配信サービスでも日本テレビ系ドラマ「あなたの番です」「私たちはどうかしている」などの作品を配信することで人気を集めるHulu。
「全裸監督」や「梨泰院クラス」などSNSなどで話題をさらうNetflixオリジナル作品を配信し、それぞれ利用者の多いNetflix。
それぞれの違いを調査しました。

この記事でわかること
HuluとNetflixの違い。どちらが自分に合っているのかが分かる!
扱っている作品はこんなに違う。どのジャンルに強いのかを知ろう!
それぞれ利用料金が違う、どのプランを選ぶべきか詳しく解説!
HuluとNetflixは、それぞれ大きく特色が違います。
ただ「だいたいどっちも同じ感じだろう」「みんな使っているし、レビューも良くて」という安易な理由で選んだりすると観たいものが見つからない、なんてことも…。
そこで編集部は、それぞれのサービスに加入して徹底調査しました。
自分に合っているのはどちらなのかを見極めていきましょう。
目次
HuluとNetflixに向いているのはそれぞれこんな人

・家族、恋人、友人などで共有して視聴したい人
なぜこういえるのか、それぞれの違いは次の章から詳しく比較していきましょう。
HuluとNetflixは機能・料金の種類・配信内容が大きく異なる!

配信内容・料金の種類・無料試し期間・機能の違いを表で見ていきましょう。
hulu | Netflix | |
---|---|---|
特徴 | 日テレ系ドラマバラエティ 国内外の映画、ドラマ、アニメ | オリジナル作品 国内外の映画、ドラマ、アニメ |
配信数 | 70,000本以上※ | 非公開 |
月額料金(税込) | 933円 | 880円(ベーシック) 1,320円(スタンダート) 1,980円(プレミアム) |
無料試し期間 | 2週間 | なし |
画質 | フルHD | SD(ベーシック) HD(スタンダート) 4K、UHD(プレミアム) |
同時視聴 | 1台 | 1台(ベーシック) 2台(スタンダート) 4台(プレミアム) |
Netflixは以下のようにプランが3種類から選べます、HuluとNetflixのもっとも分かりやすい違いは
- プランが選べるか選べないか
└Netflixはプランが3つありますが見れる作品に違いはありません - 画質のグレードを選べるか選べないか
└プレミアムプランですべての作品が4Kというわけではありません。 - 同時再生機能があるかないか
Netflixのスタンダートプランを家族でシェアすれば1人660円
Huluはすべてのジャンルが豊富。Netflixはオリジナル作品や海外の作品が豊富。

HuluとNetflixは、扱っている作品が大きく異なります。
またどのジャンルの作品が豊富かといった特徴も異なるため、まずは「自分の観たい作品が配信されているのか」をよく確認しておくことが重要です。
Huluはオールマイティ。バラエティ、ドラマ、映画、キッズ作品が充実
Huluは日本のドラマ、バラエティ、アニメをはじめ海外ドラマや映画も幅広く網羅。
邦画はNetflixよりも充実しており、国内アニメも放送直後に配信する最速配信のものが豊富です。
また名探偵コナンやポケットモンスターなどの国民的人気アニメや、アンパンマンなどのキッズに嬉しいアニメも充実しています。
また、特筆すべきは日本テレビと提携しているため日本テレビ系のバラエティ、ドラマ、さらに限定コンテンツのスピンオフドラマなどを配信しています。
さまざまなジャンルをまんべんなく観たいという方はHuluがオススメです。
Huluの主な配信作品
ドラマ | あなたの番です 私たちはどうかしている 3年A組 など |
---|---|
バラエティ | ガキの使い WE NiZi U! WE NEED U! しゃべくり007 など |
邦画 | HiGH&LOW THE WORST ブラック校則 ちはやふる など |
洋画 | ハリー・ポッターシリーズ キングスマン プラダを着た悪魔 など |
アニメ | ワンダーエッグ・プライオリティ ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- など |
キッズ | アンパンマン アイカツ! かいけつゾロリ など |
オリジナル | ミス・シャーロック ブラを捨て旅に出よう 乃木坂どこへ など |
Netflixはオリジナルドラマ、洋画が充実
Netflixでは、話題になった「全裸監督」「Followers」などの国内オリジナルドラマをはじめ、「愛の不時着」「梨泰院クラス」など海外の独占配信ドラマが充実。
また、「日本沈没2020」「BLACKPINK~ライトアップ・ザ・スカイ」などのオリジナル映画も格段に多いです。
また洋画や海外ドラマも豊富。
まとめると、一番の魅力はやはりNetflixでしか視聴できない作品がたくさんあるということでしょう。
ただ、もちろんオリジナル作品や独占配信といっても好みがあります。
Netflixの配信作品をチェックしておき、「この作品はココでしか観られないからNetflixに登録しよう!」といったように事前に目星をつけておくと失敗がないのでオススメです。
Netflixの主な配信作品
ドラマ | 全裸監督 梨泰院クラス 愛の不時着 など |
---|---|
バラエティ | 相席食堂 M-1グランプリ よしもと新喜劇 など |
邦画 | シン・ゴジラ 万引き家族 ヘルタースケルター など |
洋画 | ショーシャンクの空に ボヘミアン・ラプソディ アルマゲドン など |
アニメ | ONE PIECE バキ 極主夫道 など |
キッズ | 忍たま乱太郎 ドラえもん など |
オリジナル | 今際の国のアリス ペーパー・ハウス テラスハウス など |
Huluは1種類のみ、Netflixは料金プランが3種類

動画配信サービスを選ぶ中で気になるのは、やはり月々にかかる料金。
HuluとNetflixの料金をそれぞれまとめました。
Huluの料金プランはひとつだけ
Huluは、1,026円(税込)の料金プランのみです。
作品数は約7万本以上と充実のラインナップ。
また、Huluは2週間のお試し期間を設けています。
Huluは、有料追加コンテンツのHuluストアを除き全作品が見放題。
事前に観たい作品をピックアップしておき、お試し期間中にフルで楽しんでみると効率的です。
またHuluは同時再生に対応していません。
ひとりで利用するならHulu、何人かで共有したい場合はNetflixを選ぶといいでしょう。
Netflixの料金プランは3種類。オススメはスタンダードプラン!
月額料金(税込) | 画質 | 同時再生 | |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 880円 | SD | 1台まで可能 |
スタンダードプラン | 1,320円 | HD | 2台まで可能 |
プレミアムプラン | 1,980円 | HD/UHD 4K | 4台まで可能 |
Netflixには、Huluとは違い無料お試し期間が用意されていません。
ただ、その分登録不要で無料視聴できる動画がいくつかあります。
2021年1月現在では嵐のドキュメンタリー「ARASHI‘S DIARY Voyage」、話題をさらった韓国ドラマ「梨泰院クラス」が無料で視聴可能です。
※2021年1月現在
Netflixのプランの主な違いは画質と同時再生機能
Huluの画質は、フルHD(1080p)が2021年1月現在はマックス、また同時再生には非対応です。
Netflixは、Huluとは異なり3つのプランから選択が可能です。
プランを上げても視聴できる作品数に変わりはありませんが、画質と同時再生可能台数はグレードアップします。
オススメは、真ん中のスタンダードプラン、月額料金も1,320円、HD画質で視聴可能です。
プレミアムプランは4Kで視聴できますが4K作品が再生できる環境が必要で、スマホやタブレットで動画を視聴することが多い場合は宝の持ち腐れになることも、とくにこだわりがなければスタンダードプランで作品を十分楽しむ事ができます。
まずは、Huluの無料期間でお試ししてみよう!
それぞれの特徴を踏まえた上で、まずはHuluの無料期間を利用することがオススメです、決定的な違いは、Netflixにはない無料期間があることと、Huluストアを除き見放題コンテンツのみを配信しているHulu。
追加料金を気にせず楽しめるので、お試しとしては最適です。
動画配信サービスはそれぞれ大きく異なりますので、よく調べて自分に合ったものを選ぶことが大切です。
まずはHuluを試してみて、自分に合っているかどうかを体感してみましょう!
・日本テレビ系のスピンオフドラマやガキの使いやNizi Projectなど話題の人気バラエティを視聴したい人