Huluのダウンロード機能がよくわからない…。
そんな方のために、この記事ではHuluのダウンロード機能のアレコレをまとめました!
Huluは2018年からダウンロード機能が使えます。
しかし、まだ最近利用できるようになったので「どうやって使っていいかよくわからない…」という方も多いようです。
この記事ではHuluの動画をダウンロード、再生、削除するまでの方法。
さらにダウンロードの本数、視聴制限やうまくダウンロードできないときの対処法も掲載しています。
ぜひ参考にしてください。
目次
Huluのダウンロード方法
早速ダウンロードの方法をみていきましょう。
まず、Huluの動画はスマホかタブレットにしかダウンロードできず、Huluのアプリが必要です。
また、ダウンロードマークがない作品もダウンロードできません。

- Huluのアプリを開き、ダウンロードしたい作品を選ぶ
- 動画のタイトル横のダウンロードボタンを選択
- 「ダウンロードが完了しました」と出れば完了!
Huluでダウンロードした作品を再生する方法&バックグラウンド再生
次はダウンロードした動画をオフライン再生してみましょう!
- 画面下の「マイリスト」からダウンロードを選択
- ダウンロード済みの作品が表示されるので観たい作品を選択!
また、Huluには「バックグラウンド再生」機能(画面を暗くしても、音声が続いて再生される機能)があります。
「画面下の設定画面→アプリ設定→バックグラウンド再生」を選ぶと設定できます。
同様にバックグラウンド再生をやめるときも設定画面で解除できます。
Huluでダウンロードした作品を削除する方法
最後はダウンロードした動画を削除しましょう
- 画面下の「マイリスト」からダウンロードを選択
- 作品のタイトルを左にスワイプ、削除ボタンが現れるので削除。
- もしくは右上のゴミ箱マークで「チェックマーク」を付けた作品は一気に削除できる
「いちいち削除するのが面倒…」な方は、「自動削除」設定がおすすめです。
自動削除設定をオンにしておくと、視聴済みの作品から自動で削除されます。
「画面下の設定画面→ダウンロード設定」でセットきます。
同様に自動削除設定を解除するときも設定画面から操作できます。

これで、一通りダウンロードから再生、削除までおこないました。
次の章からはHuluのダウンロードについて詳しい情報や注意点などがまとめてあります。
ダウンロード数や視聴期限などさらに詳しく知りたい方は参考にしてください。
Huluのダウンロードの特徴
ここでは、Huluのダウンロードの特徴を一覧でまとめました。
ダウンロード数 | 25本 |
---|---|
視聴制限 | 30日間、再生から48時間 |
ダウンロードできるデバイス | スマホ、タブレット |
ダウンロードできるデバイスの数 | 1アカウントにつき2台 |
ダウンロードできないデバイス | スマホ、タブレット以外のテレビ、PCなど |
ダウンロードできない作品 | 一部作品 |
オフライン再生のメリットは何ですか?
ここまでオフライン再生やダウロードについて、解説してきました。
「でも、何が良いのかイマイチわからない…」という方のために、簡単にメリットを説明します。
オフライン再生は、データ通信が発生せずに動画を楽しめる再生方法です。
通常動画の再生は、続きをダウンロードしながら動画を視聴するストリーミング再生です。
しかし、通信環境の悪いところではストリーミング再生はカクカクしたり、止まったり。
通信量が高額になることもあります…。
ですが、オフライン再生はいったんすべての動画をダウンロードしてから視聴するので、再生には通信量が発生せず、動画をスムーズに視聴できます。
ダウンロード再生にはデバイスに空き容量が必要ですが、通勤の電車や出先で動画を楽しみたい方にはダウンロード再生がおすすめです。
Huluのダウンロードに関する注意点
Huluの動画をダウンロードする上で知っておきたい注意点をまとめました。
「なぜか、ダウンロードできなかった…」という方も解決の糸口があるかもしれません。
ぜひ、確認してください。
ダウンロードは2台で25本まで
Huluは1アカウントにつき25本までしか動画をダウンロードできません。
また、1アカウントにダウンロードできるデバイスは2台までです。
例えば、親子2人でプロフィールを分けて利用している場合。
親と子の別々のデバイスに合計25本の動画をダウンロードすると、それ以上はダウンロードできないんです…。
視聴した動画はこまめに削除しておきましょう。
ダウンロードできない作品もある
Huluではダウンロードマークのない作品は、ダウンロードできません。
「ダウンロードできる作品だけを探している」という方は、「マイリストの下の方→ダウンロードできる作品を探す」を選びましょう。
作品の絞り込みができます。
年間で2回までしかダウンロードできない作品がある
一部の作品ですが、1年間に2回までしかダウンロードできない作品があります。
権利の関係で視聴できないのですが、どの作品が年に2回までかは分かりません。
ダウンロード回数が決まった作品でも、ストリーミング再生はできるので制限に達したらストリーミング再生で楽しみましょう。
視聴制限がある
Huluでダウンロードした動画は視聴期限があります。
視聴期限はダウンロードしてから、30日間、再生し始めてから48時間です。
しかし視聴期限が切れた動画も、もう一度動画をダウンロードしなおせばダウンロードできます。
ダウンロード以外から再生すると、ストリーミング再生になる
ダウンロード済みの作品であっても、トップ画面などから作品を選択すると「ストリーミング再生」になります。
マイリストの「ダウンロード」の作品を再生しましょう。
ダウンロードするときは「Wi-Fi接続時のみ有効」がおすすめ!
「メニュー→設定→ダウンロード設定→Wi-Fi接続時のみ有効」にチェックを入れておくと動画のダウンロードがWi-Fi環境の時だけになり、通信量の節約になります。
また、「動画をうまくダウンロードできなかった方」は、この設定がオンのままスマホの通信やモバイルデータ通信を使おうとしているのかもしれません。
気になる方は一度確認しておきましょう。
Huluストアの作品も、同じ手順でダウンロード、再生できる
Huluの課金サービス「Huluストア」でも、動画をダウンロードできます。
Huluと同じですが、ダウンロードや再生は「Huluストア」でおこないます。
「画面右上の正方形の四角が並んだマーク→HuluかHuluストアを選択」を開き、そこからダウンロードや再生をします。
レンタル作品には視聴期限があり、その期間しかダウンロードできない
購入した作品には「レンタル期間」があります。
このレンタル期間が過ぎると、ダウンロードできなくなります。
また、レンタル期間が過ぎた作品をもう一度ダウンロードする場合、もう一度作品を購入しなくてはなりません。
レンタル期間は30日間、視聴期限は再生から数十時間です。
視聴期限は作品によって異なるので、作品ごとにご確認ください。
その他Huluのダウンロードについてよくある質問
最後に、Huluのダウンロードについてご紹介しきれなかった情報を質問形式でまとめました。
画質やダウンロードの設定はどこで変更できますか?
「メニュー画面→設定」で変更できます。
ダウンロードにかかる通信量が知りたい
1時間当たりで発生する画質別のデータ通信量 | |
高画質/低速 | 約0.89GB |
---|---|
バランス | 約0.56GB |
標準画質/高速 | 約0.41GB |
- ダウンロードに別途の料金はかかりますか?
- かかりません。
また、月額料金を支払っていない無料期間中でもダウンロード機能は利用できます。
- パソコンやテレビにダウンロードしたいのですが…
- できません。
Huluでダウンロードできるのは、スマホとタブレットのみです。
- 動画の保存先をSDカードに変更できますか?
- 変更できません。
保存先は内部ストレージのみです。
- ダウンロードができない、止まってしまったときの対処法が知りたい
- 以下のことを確認、試してみましょう。
・25本以上動画をダウンロードしていないか確認する
・Huluのアプリ、デバイスのOSは最新バージョンか確認する
・キャッシュが貯まっているかも…。デバイス、通信機器、アプリのキャッシュを消す
・デバイス、通信機器、アプリを再起動する
・内部容量が足りないかも…、いらない写真や動画を削除する
・アクセス過多など、Huluにトラブルが発生しているかも。時間をおいて再度ためす。
・画質を低画質に落としてみる