『マーベル・シネマティック・ユニバース』シリーズの第1作目に当たる「アイアンマン」の情報や、本作を配信する動画配信サービスを紹介します!
本作は90年代に映画化がすでに決定していましたが、権利関係や製作の都合で公開は2008年となりました。
原作の大ファンだったロバート・ダウニー・Jr.が、なんとか主役の座をつかむため必死の役作りで他を圧倒したというエピソードも有名ですね。
制作陣はもちろん、世界中を魅了する本作をぜひ動画配信サービスで手軽にチェックしてみましょう!
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | アイアンマン アメリカ:2008年5月2日 日本:2008年9月27日 アイアンマン2 アイアンマン3 |
---|---|
制作会社 | マーベル・スタジオ |
キャスト | ロバート・ダウニー・Jr テレンス・ハワード ジェフ・ブリッジス グウィネス・パルトロー レスリー・ビブ ショーン・トーブ ファラン・タヒール クラーク・グレッグ ジョン・ファヴロー ほか |
吹き替えキャスト | 藤原啓治 高木渉 土師孝也 岡寛恵 北西純子 井上倫宏 山野井仁 村治学 加瀬康之 大西健晴 ほか |
上映時間 | 126分 |
公式サイト | アイアンマン公式サイト |
アイアンマンの予告、公式動画
アイアンマンのあらすじ
軍需産業「スターク・インダストリーズ」の社長であり技術者のトニー・スタークはアフガニスタンにて、テロリストに拉致されてしまう。
同じくテロリストにつかまっていたインセン博士とトニーは協力。
少ない材料と劣悪な環境の中、テロリストたちのすきを見てパワードスーツ「マーク1」を開発した!
パワードスーツのおかげでトニーはテロリストたちを撃退するも、それには相応の犠牲を払う結果となった…。
この、アフガニスタンの体験からトニーは軍需産業から撤退。
犯罪者やテロリストと戦うために新型アーマーを開発、自ら着用者となり平和のために戦い始めるのだった!
アイアンマン2あらすじ
社長であり発明家でもあるトニー・スタークが、テロリストにミサイルで襲撃され、意識を失い拉致されてしまいます。
起きたときには、胸に車載用バッテリーにつながった電磁石が取り付けられていました。
心臓に近づいていくミサイルの破片を電磁石の磁力を用いて留めなければ、一週間以内にトニーは死んでしまうと告げられてしまいます。
そこで、電磁石がなくても生きることができるように、アーク・リアクターを作り、パワードスーツ“マーク1”を完成させました。もちろん、テロリストにはばれないように。
パワードスーツを自分で装着し、テロリストたちに反撃しながら、とらえられていたアジトからの脱出に成功。
彼はスーツを作る技術で悪と戦うことを決意しました。
拉致されたアジトで、ばれないようにパワードスーツを作り脱出するのは熱い展開ですよね。
このあらすじにつながるまえのシーンでは、トニーの日常が描かれているのですが、自由奔放な性格を見せています。
そのはっちゃけぶりは、見ているひとたちを飽きさせません。
そんなフリーダムな姿とパワードスーツを身にまとい、世界平和のために戦いにおもむく姿のギャップがたまらないのです。
視聴した20代男性のユーザーからも、
「カッコいいロボスーツを着て戦う社長がかっこいいです。」
という感想が届いています。
「社長がヒーロー」という、冷静に考えたら突っ込みどころの多い設定でもかっこよく見えてしまうところが、さすがはマーベル系のスーパーヒーローという感じがしますね!
アイアンマン3のあらすじ
宇宙人チタウリがニューヨークに襲来、撃退してから7ケ月後。
トニー・スタークはニューヨークでアベンジャーズとして戦ってから心を病み、パワードアーマーが手放せなくなっていた…。
同時に、アメリカ国内では「マンダリン」という謎のテロリストが爆破テロを行っては犯行声明をばらまいていた。
マンダリンの足取りはつかめず、さらにトニーの親友であるハッピーまでテロに巻き込まれてしまう。
怒ったトニーはマスコミを通じマンダリンに宣戦布告する。
すると、マンダリンはトニー・スタークをテロの標的としトニーの家を爆撃。
トニーと妻のペッパー、偶然トニーの家に来ていたマヤ・ハンセンは爆撃に巻き込まれてしまう…。
愛する人がテロに巻き込まれ、家もアーマーもボロボロ。
調査の結果マンダリンのアジトが分かったものの、トニーは単身生身で乗り込むこととなった…。
目次
アイアンマンを視聴可能なサービス一覧
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です
アイアンマンを観ることができるのはU-NEXT
アイアンマンはU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTついて概要をご説明します!
U-NEXTなら無料お試し期間中に600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
例えばU-NEXTの場合、配信が始まったばかりのハリウッド映画は大体約500円~、ドラマは1話約300円~、アニメは1話約200円~なので入会したらすぐにポイントを使って最新作が楽しめます!
しかも!ポイントは動画以外にも使えるのでU-NEXTがおこなっている電子書籍サービスにも使えます。
値段は作品によって異なりますが、ジャンプのコミックス1冊は約400円、ライトノベルも安いものならば約400円のものもあるので気になる作品の原作が読めることも。
U-NEXTは本入会すると月額2,189円(税込)で利用できるサービスです。
2,000円近くとちょっとお高いサービスではありますが、じつはお得に使える秘密があります。
それは毎月配布される1,200ポイントがあり、実質約800円で使えるからなんです!
無料お試し期間中にも600ポイントもらえるので忘れずに活用しましょう!
作品数は見放題180,000本以上、レンタル20,000本以上と豊富なラインナップです。
最近ではDVDレンタルよりも早い配信もあるので、流行りの作品を早く、お得に観たい方にもオススメです!
また、アカウントを最大4つまで分ける機能があるのでシェアして使うことも可能です。
アカウントは視聴履歴が分けられるので履歴が知られることもありません。
もちろん同時視聴もできるので、「誰かひとりが観ているので他の3人が視聴できない」ということもありません。
まずは、無料のお試し期間が31日間あるので使い心地を確かめてみるとよいでしょう! U-NEXTをまとめるとこんな感じです。
評価・感想・口コミ





映画「アイアンマン」とは?
映画アイアンマンは、MCUと呼ばれるクロスオーバー世界を舞台として初めて制作された作品です。
強靭なスーツを身にまとい、正義のために戦う姿はあこがれますよね。
そんなアイアンマン誕生のエピソードと、スーツの改良に励むトニー・スタークの姿が描かれています。
続編であるアイアンマン2では、そんなヒーローの苦悩と過去の因縁に決着をつける話です。
アイアンマン2には、MCU世界における重要な出来事に関する伏線が多数張られており、今後の展開が気になることまちがいなしです。
クロスオーバー作品であるアベンジャーズなどにもアイアンマンは登場しており、MCUに関連した作品では彼の活躍が大きな影響を及ぼしています。
2008年5月2日に公開されたのが「アイアンマン」です。MCUと呼ばれるクロスオーバー世界が描かれた初めての作品ともいえます。
MCUで描かれた作品には、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ/ザ・ファーストアベンジャーやスパイダーマン:ホームカミングなどがあります。
ではここで、アイアンマンのあらすじを見てみましょう。
MARVELの映画作品はつながっている!
マーベルの世界はつながっておりMCUというクロスオーバーな世界観で構成されています。
さまざまな作品が同一の世界観を舞台として作られており、ストーリーや話がつながっています。
中でもアベンジャーズシリーズでは、多くのキャラクターが合流する集大成といってもいい作品です。
映画だけでなく、外伝としてテレビドラマが放送されています。
気になる方はこちらもチェックすることでMCUの世界を楽しむことができますよ。
そろそろ、MCUにかかわる作品をアイアンマン以外にも見てみたいと思う方もいるのではないでしょうか。
しかし、作品の数が多くどの順番で見たらいいのか悩んでしまいますよね。
そこで、公開された順番をこちらでまとめましたので紹介します。
- アイアンマン
- インクレディブル・ハルク
- アイアンマン2
- マイティ・ソー
- キャプテンアメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
- アベンジャーズ
- アイアンマン3
- マイティ・ソー2
- キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
- アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
- アントマン
- キャプテン・アメリカ/シビル・ウォー
- ドクター・ストレンジ
- ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2
- スパイダーマン・ホームカミング
- マイティ・ソー/バトルロイヤル
- ブラック・パンサー
- アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
- アントマン&ワスプ
アベンジャーズ、アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン、アベンジャーズ/インフィニティ・ウォーが、地球を守るために奮闘する作品になります。
2019年に上映される予定のアベンジャーズの4作品目は、シリーズ終了が発表されているためファンの期待が高まってきています。
どんな結末でアベンジャーズシリーズの幕を引くのか楽しみですね。
MCUの世界を描いた作品は、映画だけでなくテレビドラマシリーズも制作されており、外伝のような話があります。
映画で登場した組織が別の場所で活動していた様子や、ヒロインを主人公においた作品などさまざまです。
世界観を共有しているため、映画で起きた事件がドラマの中で影響してくることがあり、ふふっと笑ってしまうシーンがいくつもありますよ。
アイアンマンの登場人物(キャスト・声優)紹介
トニー・スターク/アイアンマン 演:ロバート・ダウニー・Jr 吹替:藤原啓治
ジェームズ・“ローディ”・ローズ 演:テレンス・ハワード 吹替:高木渉
オバディア・ステイン/アイアンモンガー 演:ジェフ・ブリッジス 吹替:土師孝也
ペッパー・ポッツ 演:グウィネス・パルトロー 吹替:岡寛恵
クリスティン・エヴァーハート 演:レスリー・ビブ 吹替:北西純子
インセン 演:ショーン・トーブ 吹替:井上倫宏
ラザ 演:ファラン・タヒール 吹替:山野井仁
フィル・コールソン 演:クラーク・グレッグ 吹替:村治学
ハロルド・“ハッピー”・ホーガン 演:ジョン・ファヴロー 吹替:大西健晴
アイアンマン(MCU)動画配信情報まとめ
※○は見放題・表は横にスクロールします
作品情報
監督 | ジョン・ファヴロー |
---|---|
原作 | キャラクター創造 スタン・リー ドン・ヘック ラリー・リーバー ジャック・カービー |
脚本 | マーク・ファーガス ホーク・オストビー アート・マーカム マット・ホロウェイ |
音楽 | ラミン・ジャワディ |
・配信作品が早く、配信作品が多い
・無料のお試し期間が31日間ある
・4つアカウントが作成でき、視聴履歴別、同時視聴OK