世界中を席巻した「ジョーカー」が配信スタートです。
また映画を観るうえで欠かせない?「タクシー・ドライバー」と「キング・オブ・コメディ」についてもご紹介します!
孤独だけども心優しい主人公・アーサーが悪のカリスマに変貌する様、アカミデー賞常連の実力派俳優たちの演技でじっくり鑑賞しましょう。
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | 2019年10月4日 |
---|---|
制作会社 | ヴィレッジ・ロードショー・ピクチャーズ |
監督 | トッド・フィリップス |
キャスト | ホアキン・フェニックス ロバート・デ・ニーロ ザジー・ビーツ フランセス・コンロイ ほか |
上映時間 | 122分 |
公式サイト | ジョーカー公式サイト |
公式Twitter | ジョーカー公式Twitter |
おすすめポイント!
ダークナイトやバットマンを知らなくても面白い。社会の不合理に切り込んだ作品。
「タクシードライバー」、「キング・オブ・コメディ」など名作へのオマージュが熱い
第76回ヴェネツィア国際映画祭の金獅子賞、名だたる賞を総なめにした
ジョーカーの予告、公式動画
ジョーカーのあらすじ
「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」
母の言葉を胸に、コメディアン派遣業でどうにか日々の生計を立てている心優しい青年アーサー。
アーサーは犯罪都市ゴッサムシティでピエロメイクの大道芸人をしながら認知症ぎみの母を介抱していた。
そして、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いてもいる…。
財政難のため社会福祉も打ち切られながらも笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうとするアーサー。
なぜ、そんな心優しきアーサーは狂気へと身をゆだねてしまうのか?
バットマン最大のヴィランの誕生秘話が明かされる…。
目次
ジョーカーを配信している動画配信サービスまとめ
ジョーカーを観ることができるのはU-NEXT
ジョーカーはU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTついて概要をご説明します!
U-NEXTなら無料お試し期間中に600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
例えばU-NEXTの場合、配信が始まったばかりのハリウッド映画は大体約500円~、ドラマは1話約300円~、アニメは1話約200円~なので入会したらすぐにポイントを使って最新作が楽しめます!
しかも!ポイントは動画以外にも使えるのでU-NEXTがおこなっている電子書籍サービスにも使えます。
値段は作品によって異なりますが、ジャンプのコミックス1冊は約400円、ライトノベルも安いものならば約400円のものもあるので気になる作品の原作が読めることも。
U-NEXTは本入会すると月額1,990円(税抜)で利用できるサービスです。
2,000円近くとちょっとお高いサービスではありますが、じつはお得に使える秘密があります。
それは毎月配布される1,200ポイントがあり、実質約800円で使えるからなんです!
無料お試し期間中にも600ポイントもらえるので忘れずに活用しましょう!
作品数は見放題180,000本以上、レンタル20,000本以上と豊富なラインナップです。
最近ではDVDレンタルよりも早い配信もあるので、流行りの作品を早く、お得に観たい方にもオススメです!
また、アカウントを最大4つまで分ける機能があるのでシェアして使うことも可能です。
アカウントは視聴履歴が分けられるので履歴が知られることもありません。
もちろん同時視聴もできるので、「誰かひとりが観ているので他の3人が視聴できない」ということもありません。
まずは、無料のお試し期間が31日間あるので使い心地を確かめてみるとよいでしょう! U-NEXTをまとめるとこんな感じです。
評価・感想・口コミ


ジョーカーが世界中で絶賛されているわけを解説
映画の魅力はさまざまな角度で評価されていますが、特に「まじめな青年の転落劇」に共感した方が多いようです。
アーサーは母の言葉を胸にコメディアンを目指す青年でした。
しかし、自身の貧しさ、世間の不条理や格差にぶつかります。
それでも、あきらめず前を向き続けるうち、精神的に追い込まれていきます…。
映画について、アーサーと同じお笑いの探求者、映画好きの劇団ひとりさんはこう語っていました。
「自分もアーサーほどではないけど、似た気持ちになったことはある。
昼はバイト、夜は夜間高校に通っていた時に『この先の人生に大したことは待っていない、自分は社会に必要ないのでは?』とアーサーに近かった。
ただし、アーサーはお笑いを目指し苦しんだが、自分はお笑いに救われた」
生きていればぶつかる人生の苦しみに、劇団ひとりさんと同じく映画の中で共感した方が多かったようです。
アーサー役の日本語吹き替えは平田広明!
平田広明さんは、「ONEPIECE」サンジ役、「パイレーツ・オブ・カリビアン」ジャック・スパロウ役などを演じる声優です。
じつはアニメ版「ザ・バットマン」のリドラー(エドワード・ニグマ)役も吹き替えており、バットマンとは縁がある方なんです。
笑いの演技だけで1時間もかかった
ネットのインタビューにて平田さんは、映画の吹替を担当すると知ったときの心境を次のように語っています。
「オーディションの話をいただいた時は、映画の吹替という以外知らなかった。
だが、オーディション当日にその映画がジョーカーであると知った。
収録をしたのは日本でも劇場公開が始まり、じわじわと人気が出ている頃だった。
そのため、収録日には僕も音響監督もさらに気合が入っていた。
もしも、収録前に今と同じぐらいの人気だったらプレッシャーに負けていたと思う」
そして、映画最大の特徴である「笑いの演技」については次のように述べています。
「笑いの演技は体力勝負。
声を当ててるうちに高い音が出なくなってしまうので、笑いのシーンはすべて後回しにした。
数分ひと呼吸おいて、声を整えて、またでなくなって、笑って、休むの繰り返し。
笑いがらみのシーンだけで1時間はかかった」
とのことです。
ちなみに、U-NEXTをはじめとする動画配信サービスでは吹替版と字幕版が配信中です。
普段は字幕派という皆さんも、映画は吹替で視聴してみましょう!
ジョーカーの登場人物(キャスト・声優)紹介
アーサー・フレック / ジョーカー 演:ホアキン・フェニックス 吹替:平田広明
コメディアンを目指すまじめな青年。
貧しく、不遇な環境でも夢をあきらめない。
マレー・フランクリン 演:ロバート・デ・ニーロ
アーサーの憧れるトークショーの司会。
ソフィー・デュモンド 演:ザジー・ビーツ
アーサーと同じアパートに住む、シングルマザー。
ペニー・フレック 演:フランセス・コンロイ
アーサーの母親、認知症気味で体も思うように動かない。
ジョーカーを演じた名優と日本の声優たち
ジョーカーはこれまでに映画、アニメやゲームなどでさまざまな俳優、吹替声優が演じてきました。
そのため、俳優や声優によっては、時にコミカルに、時に恐怖に、時にセクシーに変幻自在です。
そこでこの章では、映画バットマンシリーズのヴィラン・ジョーカーの俳優と、日本語版声優をまとめてみました。
バットマン(1989年)
俳優:ジャック・ニコルソン 吹替:デーモン小暮
他の映画ではメイクで「笑顔」を作っているのに対し、作中で常に「笑顔」なのも特徴です。
また、音楽に合わせて踊り始めたりと少々お茶目です。
ジャックさん曰く、「事故により新しい人格が出てきた、精神不安定なキャラクター」だそうです。
ダークナイト(2008年)
俳優:ヒース・レジャー 吹替:藤原啓治
暴力的で本能のままに行動する、正体不明の恐怖が印象的です。
ヒースさんが役を演じていた頃は、役作りのため考えることを辞められず1日数時間しか眠れないほどだったそうです。
ヒースさんの役作りのかいあり、第81回アカデミー賞助演男優賞を受賞しました。
スーサイド・スクワッド(2016年)
俳優:ジャレッド・レト 吹替:子安武人
ほかの映画に比べると若く、ギャングスターのような姿でした。
ジャレッドさん曰く「僕の演じるジョーカーは、どこかセクシーなところがある」とのこと。
ただしスースクは映画自体が恋人、ハーレクインがメインの映画なので出番は控えめです。
他にもいるぞ!ジョーカーを演じた日本の声優
バットマンは映画以外にもアニメやゲームなどで映像化されています。
そこで、ジョーカーを演じた声優の作品群を一部ご紹介します。
作品名 | 吹替声優 |
---|---|
ニンジャバットマン(ポプテピピックのコラボCM含む)(アニメ) | 高木渉 |
GOTHAM/ゴッサム(ドラマ) | 野村勝人 |
DCスーパーヒーローズvs鷹の爪団(アニメ) | 安田顕(俳優) |
バットマン:ブレイブ&ボールド(アニメ) | 藤原啓治 |
ザ・バットマン(2004)(アニメ) | 龍田直樹 |
バットマン(1992)(アニメ) | 青野武 |
ジョーカーを配信している動画配信サービスまとめ
U-NEXT、dTV、TELASA(旧ビデオパス)、TSUTAYA TV
映画バットマンシリーズを視聴しよう!
バットマンの映画シリーズでもジョーカーが登場する映画だけをまとめました。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
ジョーカーをさらに楽しむために関連作品を観よう!
映画に影響を与えた映画としてフィリップス監督は、マーティン・スコセッシ監督の『タクシー・ドライバー(1976)』と『キング・オブ・コメディ(1983)』のふたつを挙げています。
『タクシー・ドライバー(1976)』
主人公アーサーとタクシー・ドライバーの主人公であるトラヴィスは、社会的弱者として追い詰められていくさまが重なってきます。
30年も前の作品と変わらぬ社会のありさまとも言えるかもしれませんが、今もなお色あせない名作という証明でもあります。
『タクシー・ドライバー(1976)』が観れる動画配信サービス一覧
『キング・オブ・コメディ(1983)』
こちらも主人公・アーサーと同じく、コメディアンに憧れる主人公・ルパートの常軌を逸する狂気へ至る姿がコメディドラマとして描かれています。
こちらも国内外で評価が高く、黒澤明や松田優作、レオナルド・ディカプリオらがファンであることを語っています。
『キング・オブ・コメディ(1983)』が観れる動画配信サービス一覧
実はどちらの映画も主演はロバート・デ・ニーロさん。
彼が映画に出演しているのも由縁あってなんですね。
ジョーカーの公開日・配信情報
見逃し配信情報
U-NEXT、TSUTAYA TV、dTV、クランクイン!ビデオ、FOD、music.jp
公開日情報
2019年10月4日
作品情報
原作・原案 | ボブ・ケイン (キャラクター創作) ビル・フィンガー (キャラクター創作) ジェリー・ロビンソン (キャラクター創作) |
---|---|
脚本 | トッド・フィリップス スコット・シルヴァー |
音楽 | ヒルドゥル・グーナドッティル |
・配信作品が早く、配信作品が多い
・無料のお試し期間が31日間ある
・4つアカウントが作成でき、視聴履歴別、同時視聴OK