このすばのファン待望の映画「この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説」の作品情報をまとめました!
制作会社がTVシリーズから変わったものの、金崎貴臣監督をはじめとしたメインスタッフ、声優陣は続投しています。
このすば劇場版は宅配レンタルで視聴できるので、作品のあらすじと一緒に宅配レンタルについてお伝えします!
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説を宅配レンタルで観られる
おすすめ動画配信サービスはコレ!
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | 2019年8月30日 |
---|---|
制作会社 | J.C.STAFF |
キャスト | 福島 潤 雨宮 天 高橋李依 茅野愛衣 豊崎愛生 渡辺明乃 ほか |
上映時間 | 90分 |
公式サイト | この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説公式サイト |
公式Twitter | この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説公式Twitter |
おすすめポイント!
映画は原作5巻「爆裂紅魔にレッツ&ゴー!!」を映像化
興行収入は7億円突破!
映画「パルプフィクション」の考案者ロジャー・エイヴァリーが大絶賛。レビューサイトで☆5を付け、Twitterべた褒めの高評価
※紹介している作品は、2020年11月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の予告、公式動画
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』のあらすじ
交通事故で命を落とした高校生・佐藤和馬ことカズマは、転生者の特典として女神アクアを道連れに異世界転生した。
カズマはダメ女神のアクア、中二病な魔法使いのめぐみん、妄想上手な女騎士ダクネスの能力が高いのにちょっとダメな3人とパーティを組み、トラブルばかりの冒険を繰り広げていた。
そんなある日、魔法使いの紅魔女の少女・ゆんゆんが現れ彼女の故郷「紅魔の里」の危機をカズマたちに訴える。
生まれ故郷を滅亡の危機から救うため旅立ったゆんゆんを追い、カズマたちも紅魔の里へ向かう。
目次
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』を配信している動画配信サービスまとめ
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説は2020年3月現在動画配信はありませんが宅配レンタルサービスで視聴することができます。
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』をさらに楽しむために関連作品を観よう!
この素晴らしい世界に祝福を! 1期、2期を配信しているサービス
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説を観ることができるのはTSUTAYA DISCAS
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説はTSUTAYA DISCASでDVDをレンタルできます。
ただし、TSUTAYA DISCASは普通のTSUTAYAのDVDレンタルとは違い「DVD、BD借り放題の宅配レンタル」でとってもお得で便利なんです。
詳しく解説しますね!
TSUTAYA DISCASは月額料金を払えばあとは借り放題のDVDレンタルサービス
TSUTAYA DISCASは月額料金を支払えば、「新作数枚、旧作は借り放題のDVDレンタルサービス」です。
新作の枚数は加入するプランによって異なりますが、例えば月額1,865円の「定額レンタル8」ならば新作DVDを8枚までレンタルできます。
もちろんレンタルできるのはBD(ブルーレイディスク)もOK!ジャンルによって借りられない、旧作はDVDのみということはありません。
TSUTAYA DISCASはインターネット上で借りたいDVDを注文、すると後日自宅に注文したDVDが届き視聴後はお近くのポストから返却するだけなので手間もかかりません。
しかも!TSUTAYA DISCASは延滞料や返却期限はないのでゆったりと自分の好きな時にレンタルDVDを視聴できます。
TSUTAYA DISCASは「定額レンタル8」のみ初月無料のサービスがあります。
宅配レンタルサービスを使ったことがないという方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
まとめるとTSUTAYA DISCASの内容は以下の通りです。
評価・感想・口コミ


このすばヒストリー
元々は「小説家になろう」にて「ペンネーム:自宅警備兵」が連載していたネット小説でした。
のちの、2013年10月1日にペンネームを改め、暁なつめの名義で角川スニーカー文庫から発売され大ヒット。
原作は2020年5月1日に最終巻17巻を発売し、人気のうちに物語は完結しました。
アニメは2016~17年にかけて1期と2期が放送、本稿の映画は2019年に公開されました。
ハリウッドの脚本家がこのすば映画を絶賛!(まじで?!)
このすば映画は「KONOSUBA -God’s blessing on this wonderful world!- Legend of Crimson」のタイトルで全米とカナダ含め600の劇場で公開されました。
パルプフィクションの原案者、脚本家のロジャー・エイヴァリーはこのすば映画を映画のレビューサイトにて絶賛。
ロジャーさんがレビューを付けた高評アニメの中では「となりのトトロ」「インサイドヘッド」と並んで☆5獲得しました。
さらにロジャーさんのTwitterではこのすば映画を指し「私の中で最高の映画体験のひとつ」とべた褒め。
日本、アメリカのこのすばファン、映画ファンを驚かせました。
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の登場人物紹介
カズマ 声:福島 潤
本名、佐藤和馬。
ゲーム好きの引きこもり少年だったが、転生して異世界へ。
運が異常にいい以外は普通。
冒険者だが、「魔王討伐なんて無理じゃ…?」と最近思い始めている
アクア 声:雨宮 天
カズマに道づれにされ、異世界にやってきた女神。
元の世界には魔王を討伐しなくてはならいのだが…。
なかなかの駄女神っぷり
パーティは回復担当。
めぐみん 声:高橋李依
能力の高い紅魔族の中でもトップクラスの天才魔法使い。
爆発魔法最上級の「爆裂魔法」を会得済み。
中二病を患っているフシがある。
パーティでは、攻撃魔法担当。
ダクネス 声:茅野愛衣
見た目は涼し気な美少女騎士。
しかし、ほおっておくとやたらモンスターの中に飛び込みたがる…。
さらに不器用すぎて攻撃が当たらない。
パーティでは防壁担当。
ゆんゆん 声:豊崎愛生
めぐみんをライバル視している。
能力は高く、常識人だが周りが変わり者ばかりの紅魔族の中ではちょっと浮いている…。
「カズマさんの子供が欲しい」と発言し、周囲を凍り付かせる。
シルビア 声:渡辺明乃
妖艶な美女だが、その正体は魔王軍幹部。
紅魔の里攻略の命を受けて、里にやってきた。
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』主題歌
主題歌
『1ミリ Symphony』
歌:Machico
エンディングテーマ
『マイ・ホーム・タウン』
歌:アクア(CV:雨宮天)、めぐみん(CV:高橋李依)、ダクネス(CV:茅野愛衣)
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』の放送日・配信情報
見逃し配信情報
映画『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』は現在、配信している動画配信サービスはありません。
公開日情報
2019年8月30日
作品情報
監督 | 金崎貴臣 |
---|---|
原作・原作イラスト | 暁なつめ・三嶋くろね |
キャラクターデザイン | 菊田幸一 |
脚本 | 上江洲誠 |
音楽 | 甲田雅人 |
・新作数枚、旧作は借り放題の宅配レンタルサービス
・インターネットで注文、ポストで返却すればいいので手間がかからず便利
・定額レンタル8は初月無料サービスがあるのでオススメ!