SAOシリーズの原点ラノベ版「ソードアート・オンライン」をご紹介します!
原作は2009年に電撃文庫から出版。
2019年の「第12回オリコン上半期“本”ランキング、文庫部門」では、ラノベ初1位を獲得。
アニメ化、映画化もされ2021年には新作映画「プログレッシブ 星なき夜のアリア」が公開予定です。
現在SAOは、電子書籍で配信中です。
さらに、過去を描いている新シリーズ「プログレッシブ(SAOP)」も合わせて配信中。
アニメから入った方、プログレッシブと比較したい方。
ぜひ読んでください。
連載開始 | 2009年4月10日 |
---|---|
巻数 | 24巻 |
出版社 | KADOKAWA |
作者・原作・作画 | (原作)川原礫 (イラスト)abec |
作者の過去作品 | アクセル・ワールド 絶対ナル孤独者 |
作者公式Twitter | ソードアート・オンライン作者公式Twitter |
作品Wikipedia | ソードアート・オンライン作品Wikipedia |
ソードアート・オンラインのあらすじ
西暦2022年。
世界初の仮想現実を体感できるRPG「ソードアート・オンライン」が正式リリースされた。
待ちわびた瞬間に仮想現実を楽しむ1万人のプレイヤーたち。
だが、ゲームの開発者・茅場晶彦が突然プレイヤーたちの前に現れ、こう告げる。
「ゲームのログアウトは不可能、指定のボスを倒すまでゲームからは出られない。
そして、ゲーム内の死は現実世界の死である」と。
プレイヤー・キリトは、他のプレイヤーと同じく突然の事態に困惑する。
だが生き残りをかけて戦うと決意、始まりの街を後にした!
評価・感想・口コミ
只今募集中
ソードアート・オンライン登場人物
キリト
アスナ
ユイ
リーファ
シノン
ユウキ
アリス
ユージオ
シリカ
クライン
ソードアート・オンラインを配信している電子書籍サービスまとめ
U-NEXT、楽天kobo、BOOK☆WALKER、コミックシーモア、BookLive!、eBookJapan
電子書籍サービスの選び方
「ソードアート・オンライン」は電子書籍で読むのがお得です!
では、何がお得なのか?デメリットはないか?簡単にまとめました。
電子書籍のメリットとデメリット。登録前に確認しておきたいこと
電子書籍のメリットは「お手軽なところ」
スマホ・タブレット端末があれば特別な機材は必要なし。
ほとんどの漫画が発売日に配信されるので、話題作を予約したり、お店をハシゴしたりする必要はありません。
また、取り寄せが必要な古い漫画も配信していれば、24時間いつでも読めるんです。
電子書籍なので、持ち運びもスマホ・タブレット1台だけ。
読み終えた漫画の管理に悩むこともありません。
そのため「内容だけサクッと手軽に知りたい人」におすすめなんです。
逆にデメリットは「サービスによって配信している作品が違うところ」です。
例えば、出版社が運営している電子書籍サービスは、基本的にその出版社の漫画を多く扱っています。
半面、他出版社の漫画は扱っていないこともしばしば…。
登録、入会前に読みたい作品を配信しているかどうか、検索をして確認しておきましょう。