スウェーデン映画「ミッドサマー」の作品情報を紹介します。
本作はアメリカや現地スウェーデンで公開されるやいなや話題となり、2020年の2月に日本でも公開された作品です。
その不可解な内容と狂気に溢れた世界観、さらにその映像美に日本でも魅了される人々が続出!
不思議な世界に迷い込みたいあなたはぜひ本作を視聴してみてくださいね。
※紹介している作品は、2021年1月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | スウェーデン:2019年7月10日 日本:2020年2月21日 |
---|---|
キャスト | フローレンス・ピュー ジャック・レイナー ウィリアム・ジャクソン・ハーパー ウィル・ポールター ヴィルヘルム・ブロングレン アーチー・マデクウィ エローラ・トルキア ビョルン・アンドレセン |
上映時間 | 148分(劇場公開版) 171分(ディレクターズ・カット版) |
公式サイト | ミッドサマー公式サイト |
公式Twitter | ミッドサマー公式Twitter |
おすすめポイント!
【トラウマ注意】R18のディレクターズカット版がDVDで発売中
なぜトリックとミッドサマーが似てる?理由を考察
ミッドサマーと合わせて「ヘレディタリー/継承」もおすすめ!ネタバレと合わせて解説中
ミッドサマーの予告、公式動画
ミッドサマーのあらすじ
大学生のダニーは、ある日家族を事故で失ってしまう。
悲しみの淵に立たされたダニーは、大学で民俗学を研究する友人たちとともにスウェーデンに出向いた。
「90年に1度開催される伝説の祝祭」に参加するためだ。
祝祭が行われる村は白夜のため太陽が沈まず、何時になっても昼のように明るい。
そこで村人たちは、輪になって楽しそうに踊っていた。
楽園に思えた村だったが、そこには衝撃の悪夢が潜んでいた…。
目次
ミッドサマーを視聴可能なサービス一覧
ミッドサマーを観ることができるのはU-NEXT
ミッドサマーはU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTついて概要をご説明します!
U-NEXTなら無料お試し期間中に600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
例えばU-NEXTの場合、配信が始まったばかりのハリウッド映画は大体約500円~、ドラマは1話約300円~、アニメは1話約200円~なので入会したらすぐにポイントを使って最新作が楽しめます!
しかも!ポイントは動画以外にも使えるのでU-NEXTがおこなっている電子書籍サービスにも使えます。
値段は作品によって異なりますが、ジャンプのコミックス1冊は約400円、ライトノベルも安いものならば約400円のものもあるので気になる作品の原作が読めることも。
U-NEXTは本入会すると月額1,990円(税抜)で利用できるサービスです。
2,000円近くとちょっとお高いサービスではありますが、じつはお得に使える秘密があります。
それは毎月配布される1,200ポイントがあり、実質約800円で使えるからなんです!
無料お試し期間中にも600ポイントもらえるので忘れずに活用しましょう!
作品数は見放題180,000本以上、レンタル20,000本以上と豊富なラインナップです。
最近ではDVDレンタルよりも早い配信もあるので、流行りの作品を早く、お得に観たい方にもオススメです!
また、アカウントを最大4つまで分ける機能があるのでシェアして使うことも可能です。
アカウントは視聴履歴が分けられるので履歴が知られることもありません。
もちろん同時視聴もできるので、「誰かひとりが観ているので他の3人が視聴できない」ということもありません。
まずは、無料のお試し期間が31日間あるので使い心地を確かめてみるとよいでしょう! U-NEXTをまとめるとこんな感じです。
評価・感想・口コミ

ミッドサマーは「山田や上田がいないTRICK」?!理由を考察
日本でブームを巻き起こしたミッドサマーですが、なぜか20年以上前のサスペンスコメディドラマ「トリック(TRICK)」も合わせて話題になりました。
トリックは毎回、うさんくさい霊能力者や謎の占い師、怪しい宗教家などが出てきます。
そしてミッドサマーも、怪しい団体の怪しい祝祭に巻き込まれる主人公が描かれます。
さらに、ミッドサマーの舞台はスウェーデンにある村「ホルガ」。
トリックの舞台も、いつも山奥や僻地にある村や島だったので、ここも似ていますね。
しかしミッドサマーには、山田奈緒子や上田次郎のように謎を解き明かすために頑張る主人公は登場しません。
そのため「山田や上田がいないトリック」といわれたんですね。
ネタバレ注意!!同監督作品「ヘレディタリー/継承」との関係性
※ミッドサマーとヘレディタリーのネタバレになるので注意してください!
「21世紀最高のホラー映画」と評されたアリ・アスター監督の「ヘレディタリー/継承」
じつはミッドサマーとヘレディタリーには大きく分けて、2つの類似点「信仰と家族」があります。
ひとつ目は両作品とも「信仰」を通じて、部族主義(トライバリズム)を描いていること。
ミッドサマーの舞台はスウェーデンの田舎「ホルガ村」であり、村を挙げて祭り(カルト的な儀式)を成功させようとします。
一方ヘレディタリーは、家族の死がきっかけで残った「家族」が不幸に突き進むというもの。
さらに物語が進むと家族はカルト集団に深いかかわりがあったと分かります。
ふたつ目は、家族の不幸が物語の始まりという点。
ミッドサマーの主人公ダニーは家族を不慮の事故で亡くし、ヘレディタリーは母の死がきっかけでバランスを崩すアニーの視点から物語が始まります。
信仰と家族の共通点についてアリ監督は次のように述べています。
(両映画は信仰をテーマにしていますね。という質問について)
「単に信仰というより部族、儀式や伝統に興味があるのだと思う。
他者と共に暮らす、生きるのがどれぐらい難しいか本質的な部分が惹かれるのだと思う」
引用元:CINEMORE
「家族は万人に通じるテーマだから。
人によって安らぎの場所か苦痛を与える場所か異なり、存在意義は人によって違うが決して逃げられない。
だからこそ映画を使ってその謎を掘り下げたいのかもしれない。」
引用元:文春オンライン
監督は信仰と家族を通して「他社との生活や共同体、それに伴う伝統」を映画で描きたいようですね。
ミッドサマーのヒットでヘレディタリーに興味を持った方も多いと思われますが、2つの映画を見比べるときには「監督が信仰と家族をどう描いているか?」に注目してみましょう。
ミッドサマーの登場人物(キャスト・声優)紹介
ダニー 演:フローレンス・ピュー
心理学を学ぶ女子大生。
パニック障害を抱え、共感してくれる友人が少ないと悩んでいる。
クリスチャン 演:ジャック・レイナー
大学院への試験を控えた大学生。
ダニーのことが好きだが、彼女の悩みを受け止めきれずにいる。
ジョシュ 演:ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
クリスチャンの友人。
文化人類学のためスウェーデン旅行に加え、ドイツやイギリスにも行く予定。
マーク 演:ウィル・ポールター
クリスチャンの友人。
学問より遊びが優先。
軽率な行動をとることもしばしば…。
ペレ 演:ヴィルヘルム・ブロングレン
ホルガ村の出身。
ダニーたちと同じ大学に通っている留学生で、ダニーたちを夏至のお祭りに誘う。
サイモン 演:アーチー・マデクウィ
イギリスの農園で知り合った人に招待されホルガ村に来た青年。
コニーと婚約している。
コニー 演:エローラ・トルキア
サイモンと共にホルガ村に来た。
サイモンの婚約者。
ダン 演:ビョルン・アンドレセン
ホルガ村の老人。
夏至祭の儀式に登場した。
ミッドサマーの公開日・配信情報
見逃し配信情報
dTV、TSUTAYA TV、TELSA、FOD、クランクインビデオ
公開日情報
スウェーデン:2019年7月10日
日本:2020年2月21日
作品情報
制作会社 | スクエア・ペグ Bリール・フィルムズ |
---|---|
監督 | アリ・アスター |
脚本 | アリ・アスター |
音楽 | ザ・ハクサン・クローク |
・配信作品が早く、配信作品が多い
・無料のお試し期間が31日間ある
・4つアカウントが作成でき、視聴履歴別、同時視聴OK