dアニメストアは、ご存知アニメに特化した動画配信サービス。
せっかくアニメに特化しているなら、家族で共有して楽しみたいですよね。
しかし、dアニメストアでは規約で複数アカウントとの共有ができません。
例外としてダウンロード再生であれば共有もできますが、毎回ダウンロードしてはいられないですよね。
そこで、家族で共有できる動画配信サービスを調査しました。
この記事で分かること
dアニメストアは、家族でひとつのアカウントを共有することが規約で禁止されています。ひとつのアカウントを家族で共有できる動画配信サービスはココ!
家族でアニメを観たいのに、dアニメストアでは共有ができない…。そんな時はほかの動画配信サービスに乗り換えのチャンス。アニメも充実の動画配信サービスをピックアップ!
親アカウントと子アカウント、子アカウントと子アカウントはそれぞれ同時視聴が可能。
また、U-NEXTはアニメが充実。
テレビアニメだけで約4,000作品が常に視聴でき、人気作品・放送中の最新作はほとんど網羅しています。
何より、dアニメストアでは視聴できない映画やドラマ、電子書籍なども充実。
アニメの原作漫画も、U-NEXTでなら配信していることが多いです。
家族で共有してアニメを観たいならU-NEXT一択!
複数端末で共有して視聴できる動画配信サービスは、意外と少ないです。
ダウンロード視聴であれば共有できる動画配信サービスも多いですが、通常時から家族で共有したいならU-NEXTがいいでしょう。
たくさんアニメを視聴できて、家族で共有したいならU-NEXT!
U-NEXTであれば、ダウンロードしなくても最大4台のデバイスで視聴が可能です。
アニメの数も豊富で、全部を欲張るならU-NEXT一択!
U-NEXTでは、人気アニメはレンタルでしか視聴できないことも多い
U-NEXTは毎月もらえるポイントでアニメを視聴できますが、ポイントはもちろん有限。
アニメをたくさん観たいのに、観たいものが全部レンタル作品でポイントがすぐなくなってしまうなんてことも。