異世界ものの傑作ダークファンタジー「オーバーロード」の原作ラノベをご紹介します!
オーバーロードは、小説投稿サイトArcadiaにて連載がスタートした作品です。
後に書籍として発行され2020年時点では、累計発行部数は800万部のヒット作です。
アニメ、映画化やコラボ作品などなど、幅広いメディアミックス展開が有名ですね。
オーバーロードは様々な電子書籍サービスで配信中です。
作品情報と合わせて、配信情報もお伝えしますね!
連載開始 | 2012年7月30日 |
---|---|
巻数 | 14巻 |
出版社 | KADOKAWA |
作者・原作・作画 | (原作)丸山くがね(イラスト)so-bin |
作者公式Twitter | オーバーロード作者公式Twitter |
作品Wikipedia | オーバーロード作品Wikipedia |
オーバーロードのあらすじ
VRMMORPG「ユグドラシル」。
かつて一世を風靡した人気ゲームであったが、サービス終了の時を迎えた。
プレイヤー・モモンガは、ゲームの中でサービス終了の瞬間を待っている。
仲間たちとの思い出に浸りながら、ゲームの終了の時を静かに見届けるつもりであった…。
だが、時刻になっても強制ログアウトされない。
それどころか、ゲームのNPCたちが意思を持ち勝手に動き始める。
気が付くとモモンガはゲームそっくりの別の異世界に転移していた!
モモンガは異世界に見え隠れする別のプレイヤーの痕跡をたどるため。
最強NPC、仲間たちと共に異世界の探索を始めた。
評価・感想・口コミ
只今募集中
オーバーロード登場人物
アインズ・ウール・ゴウン/モモンガ
アルベド
シャルティア・ブラッドフォールン
コキュートス
アウラ・ベラ・フィオーラ
マーレ・ベロ・フィオーレ
デミウルゴス
セバス・チャン
オーバーロードを配信している電子書籍サービスまとめ
U-NEXT、楽天kobo、BOOK☆WALKER、コミックシーモア、BookLive!、eBookJapan
電子書籍サービスの選び方
「オーバーロード」は電子書籍で読むのがお得です!
では、何がお得なのか?デメリットはないか?簡単にまとめました。
電子書籍のメリットとデメリット。登録前に確認しておきたいこと
電子書籍のメリットは「お手軽なところ」
スマホ・タブレット端末があれば特別な機材は必要なし。
ほとんどの漫画が発売日に配信されるので、話題作を予約したり、お店をハシゴしたりする必要はありません。
また、取り寄せが必要な古い漫画も配信していれば、24時間いつでも読めるんです。
電子書籍なので、持ち運びもスマホ・タブレット1台だけ。
読み終えた漫画の管理に悩むこともありません。
そのため「内容だけサクッと手軽に知りたい人」におすすめなんです。
逆にデメリットは「サービスによって配信している作品が違うところ」です。
例えば、出版社が運営している電子書籍サービスは、基本的にその出版社の漫画を多く扱っています。
半面、他出版社の漫画は扱っていないこともしばしば…。
登録、入会前に読みたい作品を配信しているかどうか、検索をして確認しておきましょう。