「パプリカ」や「妄想代理人」など数々の名作アニメ映画を手掛け、2010年に惜しまれつつこの世を去った名監督・今敏(こんさとし)。
そんな今監督のデビュー作となったアニメ映画、「パーフェクトブルー」をご存知でしょうか?
世界中の映画祭で上映されたことで注目を集めた本作は、今監督の出世にも大きく貢献しました。
現在も根強いファンが多く、公開から10年以上が経ったあともブルーレイやDVDが新たに発売されるほど人気が高い作品です。
ですが、今時は自宅にいながらでも動画配信サービスで気軽に映画を観たいものですよね。
というわけで今回は「パーフェクトブルー」の気になる結末に触れながら、自宅で映画を視聴できるおすすめの動画配信サービスをご紹介します!
目次
パーフェクトブルーを観ることができるのはTSUTAYA DISCAS
パーフェクトブルーはTSUTAYA DISCASでDVDをレンタルできます。
ただし、TSUTAYA DISCASは普通のTSUTAYAのDVDレンタルとは違い「DVD、BD借り放題の宅配レンタル」でとってもお得で便利なんです。
詳しく解説しますね!
TSUTAYA DISCASは月額料金を払えばあとは借り放題のDVDレンタルサービス
TSUTAYA DISCASは月額料金を支払えば、「新作数枚、旧作は借り放題のDVDレンタルサービス」です。
新作の枚数は加入するプランによって異なりますが、例えば月額1,865円の「定額レンタル8」ならば新作DVDを8枚までレンタルできます。
もちろんレンタルできるのはBD(ブルーレイディスク)もOK!ジャンルによって借りられない、旧作はDVDのみということはありません。
TSUTAYA DISCASはインターネット上で借りたいDVDを注文、すると後日自宅に注文したDVDが届き視聴後はお近くのポストから返却するだけなので手間もかかりません。
しかも!TSUTAYA DISCASは延滞料や返却期限はないのでゆったりと自分の好きな時にレンタルDVDを視聴できます。
TSUTAYA DISCASは「定額レンタル8」のみ初月無料のサービスがあります。
宅配レンタルサービスを使ったことがないという方はこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
まとめるとTSUTAYA DISCASの内容は以下の通りです。
パーフェクトブルーとは?
それでは、さっそく「パーフェクトブルー」のあらすじを見ていきましょう。
パーフェクトブルーあらすじ
主人公・霧越未麻(きりごえみま)はアイドルグループ「CHAM(チャム)」に所属する人気メンバーでしたが、女優への転身ためにグループを脱退します。
けれど、女優になった未麻のもとに舞い込んでくるのはレイプシーンの撮影やヌード写真集の出版など、かつてアイドルだったとは思えないほど過激な仕事ばかり。
売れっ子を目指して自分を押し殺しながら仕事をしていた未麻でしたが、「今の自分は本当の自分なのか」と次第に疑問を感じはじめます。
急激な変化に戸惑っているのは未麻だけではなく、彼女のマネージャー・ルミや昔からのファンも色々と思うところがあるようでした。
女優としての活動に忙殺されるなか、ある日未麻は誰かが「アイドルだった頃の自分」になりすましてホームページを開設していることをルミから知らされます。
まるで自分が書いたかのような内容の日記を見て、未麻はストーカーの存在を確信するのでした。
不気味なホームページが更新されるたび、追い詰められていく未麻。
彼女はいつしか、アイドルだった頃の自分の悪夢や幻覚を見るようになってしまいました。
そして畳み掛けるように、撮影中のドラマの制作関係者たちが次々に惨殺される事件が発生します。
作中で二重人格者の役を演じていた未麻は、ついに鏡の中の自分に問いかけました。
「あなた、誰なの?」
精神的に追い詰められてしまうアイドル
「パーフェクトブルー」は女優を目指す主人公と、彼女をとりまく関係者の視点から展開していく映画です。
今回は、物語のカギとなる3人のキャラクターをご紹介したいと思います。
霧越未麻(きりごえみま)声:岩男潤子
未麻はもともとアイドルとして活躍していましたが、劇中冒頭でアイドルを引退することを宣言し、女優へと転身しました。
明るく素直な性格だった彼女は、慣れない仕事やストーカーに追い詰められる中で次第に精神を病んでいきます。
ルミ 声:松本梨香
ルミは未麻のマネージャーで、アイドル時代から彼女を見守っている人物です。
自分がかつてアイドルだったということもあり、未麻と自身を重ねて心配している節もあるようです。
内田守(うちだまもる)声:大倉正章
内田は未麻の熱狂的なファンで、警備員としてコンサートに潜り込むほど執着しているようです。
劇中では数々の殺人事件が発生したのち、ようやく未麻との接触を果たしますが・・・。
表情の変化や動きに注目
「パーフェクトブルー」の見どころは、劇中に当時の最先端が多数取り入れられているという点です。
当時はまだ珍しかったインターネットのほかにも、ストーカーや多重人格といった目新しい要素が数多く登場しています。
20世紀も終わりに近づいていた頃に制作されたということもあり、これらの「世紀末感」が随所に活かされているのです。
また、今敏監督作品特有の鮮やかな色使いやキャラクターの表情の変化にも注目してみてください。
鬼気迫る表情の数々に、思わず息をのんでしまうこと間違いナシです。
実際に視聴した20代男性ユーザーからは次のような感想を頂きました。
「古いアニメ映画ですがもの凄い狂気に包まれていてホラー感が強く、面白かったです。」
表情に現れる狂気や不気味さは、制作時から時を経た今でも通用する面白さがあるのですね。
「パーフェクトブルー」は結末を知った後に視聴することでシーンごとの印象も変わり、物語のとらえ方も次第に変わっていきます。
「だったら先に結末が知りたい!」という方もいらっしゃるのかもしれませんので、気になる方は以下のネタバレを参照してみてください。
「パーフェクトブルー」の結末をネタバレ!
不穏な空気が漂う「パーフェクトブルー」ですが、その結末はどうなってしまうのでしょうか?
ネタバレがあるので注意。
「パーフェクトブルー」ネタバレ注意
次々と関係者が殺されていくなかで、呪われた女優として噂が立ち始めた未麻。
犯行をほのめかしていたストーカー・内田も最後は何者かによって殺害され、一連の事件は謎に包まれてしまいました。
未麻はどんどん追い詰められていき、ついに鏡に映った自分さえも信じられなくなってしまいます。
ですが、なんと鏡に映った自分さえも自分ではありませんでした。
未麻の部屋で鏡と向き合っていたのは、アイドル時代の未麻の衣装に身を包んだルミだったのです。
望まない仕事をさせられていたことで精神を病んでしまったのは、美麻だけではありませんでした。
かつてアイドルだった自分自身と美麻の姿を重ね、おかしくなってしまったルミ。
彼女の精神はもはやルミではなくなり、自分自身を未麻だと思い込んでいたのです。
なりすましのホームページを開設したのも、未麻をひどい目に合わせた関係者を殺したのも、未麻になりきったルミだったのでした。
「私が本当の未麻よ」・・・ルミは発狂し、ついに未麻を手にかけようとしました。
しかし、ルミは未麻を追い詰めようとして大ケガを負い、病院に搬送されます。
ルミは一命を取り留めたものの廃人も同然で、入院してから数年が過ぎても自分自身を未麻だと思い込んでいるようでした。
最後に精神病院でルミを見舞った未麻は帰り際、車のミラーに映った自分に向かってつぶやきます。
「私は本物だよ」。
パーフェクトブルーを視聴するには?
「パーフェクトブルー」を自宅で楽しみたい場合、「TSUTAYADISCAS」で宅配レンタルをすることで視聴することができます。
TSUTAYA TV/DISCASは国内最大級の動画配信数を誇り、最新作から旧作まで幅広く取り扱っているのが特徴です。
月額料金のみで見放題になる作品もたくさんありますが、「パーフェクトブルー」は追加で課金をしてレンタルする必要がある作品になっています。
また、TSUTAYA TV/DISCASは映画だけではなく、テレビドラマやアニメ、海外作品なども充実しており、最新ドラマの見逃し配信などもおこなっています。
「パーフェクトブルー」以外にも楽しめる要素が盛りだくさんで、おすすめの動画配信サービスになっています!
今敏監督作品、あらすじまとめ
今敏監督はパーフェクトブルー以外にも3つの映画作品とアニメシリーズを世に残しています。
ここで簡単に他の作品のあらすじなどをまとめてみました!
パプリカ
患者の夢の中に入り、トラウマを取り除くことで精神疾患を治療する謎の女夢探偵パプリカ。
その正体は精神医療総合研究所の研究員・千葉敦子だった。
ある日、同僚・時田の開発した最新型のサイコセラピー機器「DCミニ」3機が盗まれてしまう。
結果、「DCミニ」を悪用し起きている人間まで強制的に悪夢を見せ、精神崩壊させる事件が勃発する。
研究員の敦子たちは犯人と悪夢から抜け出す方法を探り始めるが一体どこからどこまでが夢か現実かわからなくなっていく…。
東京ゴッドファーザーズ
ある年のクリスマス、新宿のホームレス3人組がゴミ捨て場で拾ったのは赤ちゃんだった。
自称・元競輪選手のギンちゃん、元ドラァグ・クイーンのハナちゃん、家出少女のミユキは、
赤ちゃんを「きよしこの夜」から「清子」と名付ける。
そして、清子の本当の母親を探し、「あかちゃんを捨てた理由を聞くため」動き出す。
行く先々で「やくざの抗争」や「ホームレス狩り」などトラブルに巻き込まれるが、あり得ない幸運と優しい人々の協力で3人は切り抜けていく。
3人は清子の母親を見つけられるのか?また、赤ちゃんが捨てられていた本当の理由とは?
笑って泣ける今監督のユーモアが詰まったコメディ映画。
千年女優
芸能界を引退して久しい伝説の大女優・藤原千代子のドキュメンタリー作成のため、彼女のファンである立花は千代子の邸宅を訪れる。
立花はインタビューの前に千代子に小さな箱を手渡し、千代子が開けてみると古めかしい鍵が入っていた。
鍵を手に取り千代子はつぶやく「一番大切なものを開ける鍵…」
そして、千代子の初恋の人「鍵の君」を追う千代子の半生が語られる。
千代子の現実と出演した映画の世界がまじりあっていく映像トリックが日本内外からも高い評価を受けた作品。
妄想代理人
疲れた現代社会を癒す存在として生み出されたマスコットキャラクター「マロミ」をデザインした鷺月子。
ある日、月子は金色のバットを持った中学生ぐらいの通り魔「少年バット」に襲われる。
月子が襲われたことをきっかけに、月子に感化された人々が次々と「少年バット」に襲われるようになる。
しかし、何人も被害者と目撃者がいるにも関わらず少年バットは一向につかまらない。
少年バット事件を担当する刑事、猪狩慶一と馬庭光弘は捜査を進めていくうち、被害者の持つ一見関係のなさそうな共通点を見つける。
それは「全員、何かに追い詰められている」ということだった…。
今敏監督の唯一のサスペンスアニメシリーズ。
作品情報
今回はアニメ映画史上に残るサイコ・サスペンス「パーフェクトブルー」をご紹介しました。
一人の少女を取り巻く環境の変化、崩壊していく精神状態、残酷な事件の数々・・・一瞬も気が抜けない展開の先にある、衝撃の結末に驚かされること間違いなしの名作映画です。
この作品が気になった方は、今回ご紹介した「TSUTAYADISCAS」を利用してぜひレンタルしてみてください。
レンタル後の視聴期間中であれば何度でも繰り返し視聴することができるので、気になったポイントがあれば見直すこともできます。
もちろん「パーフェクトブルー」以外の作品もたくさん公開されているので、気になるものがあれば合わせてチェックしてみてくださいね!
果たして、未麻は長い負のスパイラルから抜け出すことができるのでしょうか?
「パーフェクトブルー」は結末のネタバレだけでは満足できない、見どころ満載の作品となっています。
真相はぜひ、ご自身の目で確かめてみてください!
公開日 | 1998年2月28日 |
---|---|
キャスト | 監督:今敏 脚本:村井さだゆき 主演:岩男潤子 |
上映時間 | 81分 |
主題歌 | M-VOICE「season」 |
配給 | レックスエンタテインメント |
制作国 | 日本 |
公式サイト | パーフェクトブルー公式サイト |
原作 | 竹内義和「パーフェクト・ブルー 完全変態」 |
・新作数枚、旧作は借り放題の宅配レンタルサービス
・インターネットで注文、ポストで返却すればいいので手間がかからず便利
・定額レンタル8は初月無料サービスがあるのでおすすめ!