FODは高いって思っている方へ。
毎月のことなので、月額料金は安い方がいいですよね。
そこで、今回はFOD(税抜888円)よりも安い動画配信サービスをピックアップ。
値段だけでなく「作品が充実しているか?」どうかも重視しました。
高いと感じているのならすぐに乗り換えて、毎月お得に動画を視聴しましょう!
この記事で分かること
月額料金500円のdTVがおすすめ
dTVは作品も豊富!メリットデメリットと合わせて解説!
安さで選ぶならdTVで決まり!安く、作品数が豊富!
dTVはドコモの動画配信サービスです。
他のキャリアの方は入会時にアカウントを作成すれば、利用できます。
動画配信サービスは大抵1,000円前後のサービスが多い中、dTVは500円と破格の安さ!
しかも作品も充実しています。
dTVのメリットは、安さと作品の充実度!
月額料金500円の安さに加え、dTVは作品がまんべんなくそろっています。
最新映画、アニメやドラマの見逃し放送、海外ドラマや韓流ドラマなどなど…。
「安くて何もない!古い作品や今期の見逃し放送しかない!」という心配はいりません。
また、国内ドラマのスピンオフやココでしか視聴できない、オリジナルドラマにも力を入れています。
安さ、作品の充実度は文句なしです。
dTVのデメリットは、決済方法が少ない…
dTVの支払い方法は、「キャリア決済、クレジットカード決済、iTunes store決済」のみです。
FODと違い、dTVのキャリア決済は「ドコモのみ」のため、他キャリアの方はクレジットカードが必要です。
ドコモユーザーでなく、クレジットカードを持っていない方は、iTunes store決済を利用しましょう。
ただし、iTunes store決済は月額料金が650円(税込)とちょっとだけ高くなるので、値段は確認しておきましょう。