ほのぼの異世界転生の決定版「転生して田舎でスローライフをおくりたい」略して転スロのラノベ情報をお伝えします!
原作は小説投稿サイト小説家になろう発、錬金王が現在連載中の同名小説です。
複数の出版社からなる、小説家になろうの文学賞「第4回ネット小説大賞」では金賞を獲得。
「田舎に焦点を絞ったので、人々の生活、世界観やキャラの造形が掘り下げられている」と評価を受けました。
現在、転スロは電子書籍で配信中。
のんびり系のファンタジーが好きな方は、ぜひ読んでください!
連載開始 | 2016年8月6日 |
---|---|
巻数 | 9巻 |
出版社 | 宝島社 |
作者・原作・作画 | (原作)錬金王 (イラスト)阿倍野ちゃこ |
作者公式Twitter | 転生して田舎でスローライフをおくりたい |
作品Wikipedia | – |
目次
転生して田舎でスローライフをおくりたいのあらすじ
仕事漬けのサラリーマンの伊中雄二は、事故に遭い亡くなってしまう。
だが、その衝撃で雄二の魂は地球を離れ異世界に…。
なんと神様の手違いで、雄二は異世界転生をすることになった!
さらに、神様は好きな能力と転生先を選ばせてくれるという。
そこで、神様に頼んでみる。
「自然豊かな田舎でのんびり過ごしたい」。
雄二の願いは叶い、田舎のコリアット村の領主の次男・アルフリートに転生。
スローライフ生活は始まったばかり、今日も異世界でのんびり楽しむのだ!
評価・感想・口コミ
只今募集中
転生して田舎でスローライフをおくりたい登場人物
アルフリート・スロウレット(伊中雄二)
エリノラ・スロウレット
転生して田舎でスローライフをおくりたいを配信している電子書籍サービスまとめ
U-NEXT、楽天kobo、BOOK☆WALKER、コミックシーモア、BookLive!、eBookJapan
電子書籍サービスの選び方
「転生して田舎でスローライフをおくりたい」は電子書籍で読むのがお得です!
では、何がお得なのか?デメリットはないか?簡単にまとめました。
電子書籍のメリットとデメリット。登録前に確認しておきたいこと
電子書籍のメリットは「お手軽なところ」
スマホ・タブレット端末があれば特別な機材は必要なし。
ほとんどの漫画が発売日に配信されるので、話題作を予約したり、お店をハシゴしたりする必要はありません。
また、取り寄せが必要な古い漫画も配信していれば、24時間いつでも読めるんです。
電子書籍なので、持ち運びもスマホ・タブレット1台だけ。
読み終えた漫画の管理に悩むこともありません。
そのため「内容だけサクッと手軽に知りたい人」におすすめなんです。
逆にデメリットは「サービスによって配信している作品が違うところ」です。
例えば、出版社が運営している電子書籍サービスは、基本的にその出版社の漫画を多く扱っています。
半面、他出版社の漫画は扱っていないこともしばしば…。
登録、入会前に読みたい作品を配信しているかどうか、検索をして確認しておきましょう。