「るろうに剣心(実写映画)」の配信情報とあらすじをまとめました!
実写シリーズは主人公を佐藤健が演じ、ハリウッド映画張りの高速の殺陣は国内外から高い評価を得ました。
この記事では、るろ剣映画がすべて視聴できる動画配信サービスと2021年公開の最新映画の情報もまとめたのでじっくり読んでいってください。
るろうに剣心(実写)のフル動画を無料で視聴!
おすすめ動画配信サービスはコレ!
※紹介している作品は、2020年11月時点の情報です。現在は終了している場合もありますので、詳細は各サービスにてご確認ください。
※無料期間中いつでも解約できます
公開日 | 1作目2012年8月25日 2作目2014年8月1日 3作目2014年9月13日 |
---|---|
制作会社 | C&Iエンタテインメント |
配給会社 | ワーナー・ブラザース映画 |
キャスト | 佐藤健 武井咲 吉川晃司 蒼井優 青木崇高 綾野剛 須藤元気 田中偉登 奥田瑛二 江口洋介 香川照之 ほか |
上映時間 | 1作目:134 2作目:139分 3作目:135分 |
公式サイト | るろうに剣心(実写)公式サイト |
公式Twitter | るろうに剣心(実写)公式Twitter |
おすすめポイント!
2021年GWに最新映画公開予定
主題歌は全映画ワンオク(ONE OK ROCK)が担当
佐藤健、綾野剛、藤原竜也などなど実力派俳優陣勢ぞろい!
るろうに剣心(実写)の予告、公式動画
るろうに剣心(実写)のあらすじ
るろうに剣心 伝説の最後編
日本転覆を狙う志々雄真(ししお まこと)を止めるため京都にたどり着いた緋村剣心(ひむら けんしん)。
志々雄は軍艦「煉獄」をつかい東京へ攻め入ろうとしていた。
志々雄に連れ去られた神谷薫(かみや かおる)を救うため剣心は海へ飛び込み、意識を失い浜へ打ち上げられる。
剣心の窮地を救ったのは剣心の師匠、比古清十郎(ひこ せいじゅうろう)だった。
意識を取り戻した剣心は志々雄を止めるため、比古に飛天御剣流の奥義伝授を乞う。
一方志々雄は剣心が生きていると知り、政府に圧力をかけ「剣心を人斬り時代の罪で公開処刑をしろ」と命じる。
剣心は志々雄一派だけでなく明治政府にまで命を狙われた…。
るろうに剣心 京都大火編
時代は明治へと移り変わり、緋村剣心は神谷薫たちと心穏やかな日々を送っていた。
そんな時、剣心は新政府から人斬りの後継者、志々雄真の暗殺を依頼される。
志々雄は新政府の情報を知りすぎたため、裏切られ焼き殺されたはずだった。
しかし、驚異的な体力と精神力でよみがえり京都に戦闘集団を作り上げ日本征服を狙っていたのだった。
剣心を人斬りに戻したくない薫は剣心の京都行きを必死に止めるも、剣心は薫に別れを告げて京都へと旅立ってしまう…。
だが、剣心の敵は志々雄一派だけではなかった。
「最強」の名を欲する、元御庭番衆・四乃森蒼紫(しのもり あおし)も剣心の前に現れる。
剣心は強敵たちを前に「不殺(ころさず)の誓い」を守り抜くことができるのか?
るろうに剣心(1作目)
幕末の動乱期。
かつて幕府要人たちを震え上がらせた人斬りがいた。
その名は緋村剣心。
しかし、剣心はいつのころからか姿を消し「人斬り抜刀斎」の名は伝説となった…。
それから10年の時が流れ、時は明治に移る。
剣心は「不殺(ころさず)の誓い」をたて、刃と峰が逆についた逆刃刀(さかばとう)を腰に日本全国流浪の旅をしていた。
そのころ東京では、神谷活心流を名乗る辻斬り事件が発生。
辻斬りの流派と噂された神谷活心流は汚名を着せられ、師範代の神谷薫は辻斬りを捕まえるべくひとり奮闘していた。
そして、薫は剣心を辻斬りと勘違いし襲い掛かる!
目次
るろうに剣心(実写)を配信している動画配信サービスまとめ
るろうに剣心(実写)を観ることができるのはU-NEXT
るろうに剣心(実写)はU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTついて概要をご説明します!
U-NEXTなら無料お試し期間中に600ポイント、毎月1,200ポイントもらえる
例えばU-NEXTの場合、配信が始まったばかりのハリウッド映画は大体約500円~、ドラマは1話約300円~、アニメは1話約200円~なので入会したらすぐにポイントを使って最新作が楽しめます!
しかも!ポイントは動画以外にも使えるのでU-NEXTがおこなっている電子書籍サービスにも使えます。
値段は作品によって異なりますが、ジャンプのコミックス1冊は約400円、ライトノベルも安いものならば約400円のものもあるので気になる作品の原作が読めることも。
U-NEXTは本入会すると月額1,990円(税抜)で利用できるサービスです。
2,000円近くとちょっとお高いサービスではありますが、じつはお得に使える秘密があります。
それは毎月配布される1,200ポイントがあり、実質約800円で使えるからなんです!
無料お試し期間中にも600ポイントもらえるので忘れずに活用しましょう!
作品数は見放題180,000本以上、レンタル20,000本以上と豊富なラインナップです。
最近ではDVDレンタルよりも早い配信もあるので、流行りの作品を早く、お得に観たい方にもオススメです!
また、アカウントを最大4つまで分ける機能があるのでシェアして使うことも可能です。
アカウントは視聴履歴が分けられるので履歴が知られることもありません。
もちろん同時視聴もできるので、「誰かひとりが観ているので他の3人が視聴できない」ということもありません。
まずは、無料のお試し期間が31日間あるので使い心地を確かめてみるとよいでしょう! U-NEXTをまとめるとこんな感じです。
評価・感想・口コミ




るろ剣最新映画情報
るろ剣は昔から人気でしたが、近年の人気を決定づけたのは実写映画シリーズが始まった2012年ごろからでしょう。
その実写映画シリーズの第4弾、5弾の公開が2021年に決定しました!
さらに、主題歌はこれまで同様ワンオク(ONE OK ROCK)が担当します。
るろうに剣心(るろ剣)最終章 The Final/The Beginningのあらすじ&ネタバレ予想
ここでは映画最終章のあらすじやネタバレをまとめ行きます。
早速ですが、The Finalのあらすじが少しだけ公開されました。
The Finaのあらすじ
志々雄一派との死闘を終え、東京の神谷道場で落ち着いた日々を送っていた剣心。
しかし中国大陸の裏社会を牛耳る武器商人であり、剣心の義理の弟、縁(えにし)が動き始めた。
縁は志々雄一派に武器や軍艦を提供し、志々雄の日本転覆に協力した男だ。
そんな中、東京では何者かによって東京中心地が相次いで攻撃される事件が発生、剣心の仲間たちにも命の危険が忍び寄る。
剣心と縁の因縁には剣心の妻、雪代巴(ゆきしろ ともえ)が深くかかわっていた。
幕末時代に妻の巴を斬殺してしまった剣心、十字傷に秘められた剣心の過去と想いとは?
最終章 The Final/The Beginningネタバレ予想
これまでの映画3作品はおおむね原作コミックスに沿って作られているところを見ると、「今度の映画も原作通りではないか?」と予想されます。
そのため、まだ映画化されていない「人誅編」がそのまま映画化される可能性が高いでしょう。
原作の人誅編は剣心最後の戦いを描いたエピソードです。
内容は剣心の人斬り時代の物語。
剣心の妻・雪代巴との生活、巴の弟雪代縁(ゆきしろ えにし)と剣心との戦いの物語です。
シリーズを通して明かされなかった剣心の十字傷の秘密がついに分かります。
ちなみに人誅編はOVAシリーズ「追憶編と星霜編」の名前で映像化されています。
2021年の映画は仮タイトルの段階で「追憶編&人誅編」とついていたので「OVAの追憶編と星霜編の内容が実写化されるのでは?」と予想するファンも多いようです。
星霜編はOVAオリジナル要素があり、原作とは違う最後になっていますが、気になる方は視聴してみましょう!
雪代縁(えにし)役は新田真剣佑、雪代巴(ともえ)は有村架純
雪代巴(ともえ)はかつての剣心の妻。
剣心が心から愛した人でしたが、剣心は巴に剣をふるいます。
そして、「剣心が姉を奪った」と復讐を誓うのが雪代縁(えにし)です。
最終章の最重要キャラクターにして作中でも注目度の高い2人を、縁役は新田真剣佑さん、巴役は有村架純さんが演じます。
新田さんはアクションシーンについて「とても大変で、監督や製作チームに支えられ何とか乗り越えた」と語っています。
また、大友監督は「新田さんは圧倒的な若さと凄味を持った俳優で、彼以外に縁は考えられない!」と絶賛していました。
引用:シネマトゥデイ
佐藤健が語る意気込み「(るろ剣の映画を)自分にとって人生の代表作にするつもり」
実写版1作目のころ、佐藤健さんは22歳でしたが、2019年で30歳になりました。
るろうに剣心の主人公、剣心は作中では28歳で佐藤さんと剣心の年齢が近くなり、より原作の剣心に近くなりました。
佐藤さんは映画への意気込みを次のように語りました。
「日本が新時代に入り、自分自身も30歳という新しい時代に突入した。新しい時代を作るために、自分が生きていると感じる」
そして、ファンには「皆さんに楽しんでいただける作品になるよう、佐藤健の人生の代表作にするつもりで最後まで演じ切ります」と意気込みを述べていました。
引用:映画ドットコム
るろ剣好きならこちらの記事もおすすめ!
こちらの記事にはるろ剣の映画からアニメまですべての情報がぎゅっと詰まっています。
アニメはTVシリーズ、追憶編などのOVAやるろ剣のアニメ映画までまとめたので、アニメからるろ剣に入った世代はこちらもどうぞ!
るろうに剣心(実写)の登場人物(キャスト・声優)紹介
緋村剣心(ひむら けんしん) 演:佐藤健
かつては長州藩の維新志士「人斬り抜刀斎」として幕末に暗躍していた伝説の人斬り。
幕末が終わると「不殺(ころさず)」の信念のもと、刃と峰が逆についた刀、逆刃刀を腰に差し全国旅をしていた。
しかし、薫と出会い東京に腰を据えることとなる。
使う流派は飛天御剣流。
神谷 薫(かみや かおる) 演:武井咲
人を活かす剣「活人剣」神谷活心流道場の師範代。
明るく優しい性格で困っている人を放っておけない。
剣心と出会い、剣心のやさしさに心惹かれていき、剣心が人斬りに戻らないよう心から願っている。
明神 弥彦(みょうじん やひこ) 演:田中偉登(第1作)、大八木凱斗(第2作、第3作)
神谷活心流道場の門下生。
生意気で偉そう、どんな相手にも竹刀片手に立ち向かっていく負けん気の強い性格。
相楽 左之助(さがら さのすけ) 演:青木崇高
「お金をもらい喧嘩を代行する」喧嘩屋。
基本は拳のみで戦いを挑む。
熱血漢で豪快、トレードマークは背中の「悪」一文字。
高荷 恵(たかに めぐみ) 演:蒼井優
女医。
悪党商人、武田観柳に阿片の密造を手伝わされるが良心がとがめ逃げ出した。
剣心たちに助けられて以降、剣心たちのケガや健康のサポートをする。
斎藤 一(さいとう はじめ) 演:江口洋介
悪はすぐに斬る「悪・即・斬(悪はすぐに斬り捨てる)」が信条。
必殺技は「牙突」。
武田観柳(たけだ かんりゅう) 演:香川照之
表向きは商人。
しかし、裏では阿片を密造したり、地上げをおこなったりとあくどいやり方で財を成した。
西洋から輸入したガトリングガンで剣心たちを迎え撃つ。
外印(げいん) 演:綾野剛
黒いマスクの観柳の手下。
短剣、銃、針金など多彩な武器で戦う。
トリッキーな戦術で剣心と左之助2人の邪魔をする。
志々雄 真実(ししお まこと) 演:藤原竜也
明治政府の人斬りだったが、政府の秘密を知りすぎたため裏切られ生きたまま焼かれてしまう。
一命をとりとめるも、火傷からミイラのような姿になる。
性格は残虐非道、強者のみが生き残る弱肉強食の国を目指し日本転覆を狙う。
四乃森蒼紫(しのもり あおし) 演:伊勢谷友介
御庭番衆最後の御頭。
「幕末最強の緋村剣心を倒し、最強の名を手に入れることが部下たちの弔い」と信じ剣心の命を狙う。
るろうに剣心(実写)主題歌
るろ剣(1作目):『The Beginning』歌:ONE OK ROCK
京都大火編(2作目):『Heartache』
歌:ONE OK ROCK
伝説の最期編(3作目):『Mighty Long Fall』
歌:ONE OK ROCK
るろうに剣心(実写)の公開日・配信情報
見逃し配信情報
U-NEXT、dTV、TSUTAYA TV
公開日情報
1作目2012年8月25日
2作目2014年8月1日
3作目2014年9月13日
作品情報
監督 | 大友啓史 |
---|---|
原作・原案 | 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』 |
脚本 | 藤井清美 大友啓史 |
音楽 | 佐藤直紀 |
・配信作品が早く、配信作品が多い
・無料のお試し期間が31日間ある
・4つアカウントが作成でき、視聴履歴別、同時視聴OK