U-NEXTポイントとは「1ポイント1円相当」で使えるポイントです。
U-NEXTに加入している方なら、毎月1日に1,200ポイント配布されます。
また、無料お試し期間の場合でも600ポイントもらえます。
この記事では、U-NEXTポイントの使い方、ため方、活用法をU-NEXT初心者の方にも分かりやすく解説。
さらに、ややこしいUコインについても解説しています。
この記事を読めばU-NEXTポイントがお得に貯められるはず、さっそく見ていきましょう!
目次
U-NEXTポイントの使い方
まずはU-NEXTポイントが何に使えるのか確かめておきましょう!
レンタル商品を購入できる
書籍の購入ができる
NHKまるごと見放題パックが購入できる
映画の割引チケットに充てられる
レンタル商品を購入できる
U-NEXTには、月額料金だけで視聴できる見放題作品。
それに、追加料金を支払うと一定期間視聴できるレンタル作品があります。
レンタル作品は追加料金を支払う代わりに、配信が始まったばかりの最新作やNHKドラマなどが視聴できます。
作品によって値段は異なりますが、映画は330円~550円ほどで視聴可能です。
U-NEXTでは毎月1,200ポイントもらえるので、毎月最新映画が2本はポイントで視聴できるちゃうんですね!
ちなみに無料期間中は600ポイントもらえるので、無料お試し期間でも1本は視聴できます。
電子書籍(漫画・ラノベ等)の購入ができる
U-NEXTには電子書籍が読めるサービスがあり、電子書籍サービスにもポイントが使えます。
書籍の種類や作品によって値段は異なります。
例えば、ワンピース、鬼滅の刃、僕のヒーローアカデミアなどジャンプコミックスは1冊418~459円ほどです。
そのため、ジャンプコミックスなら毎月2冊は無料で読めるんですね!
また、動画と同じく電子書籍でも無料お試し期間でもらった600ポイントは利用できます。
またレンタル作品には視聴期限がありますが、書籍には期限はありません。
もしも、「ポイントの有効期限が間近だが時間がない!」という方がいたら、好きな原作漫画等に、ポイントを利用するのはどうでしょうか?
NHKまるごと見放題パックが購入できる
NHKまるごと見放題パックが購入できる
U-NEXTは他の動画配信サービスでは珍しい、NHK作品が視聴できるNHKオンデマンドのサービスがあります。
U-NEXTでNHKオンデマンドを観る場合、「作品ごとにレンタル料金を支払うか、月額会員のNHKまるごと見放題パック990円(税込)になるか?」のふたつの方法があります。
そのどちらも毎月もらえるポイントが利用できるので、他ではなかなか視聴できないNHK作品が毎月楽しめるんです!
月額会員の「NHKまるごと見放題パック990円(税込)」になった場合、毎月自動的にもらった1,200ポイントが支払いに充てられます。
もちろん、自動更新の解除も好きな時にできます。
「朝ドラ好きだけど仕事で視聴できない。過去の大河作品を洗いざらい見たい!」という方におすすめです。
映画の割引チケットに充てられる
U-NEXTのポイントは映画の割引クーポンやチケットに充てることができます。
利用できる映画館は以下の通りです。
U-NEXTの「左上のメニュー画面→クーポン・ギフトカード」からポイントを交換できます。
「劇場によく足を運ぶ」という方は余ったポイントを有効活用しましょう!
U-NEXTのポイントを貯める方法&お得情報
この章では、U-NEXTのポイントを貯める方法とポイントがたまるお得な情報をご紹介します。
毎月の配布を待つ
U-NEXTでは毎月1日に1,200ポイント配布されます。
ただし、付与されたポイントの有効期限は90日間までです。
期限が切れる前に使い切りましょう。
ポイントを購入する
ポイントが足りなくなった場合ポイントを購入できます。
「左上のメニュー画面→アカウント→ポイントチャージ」からチャージしましょう。
ただし、購入したポイントの有効期限は180日間です。
期限切れになる前に使いましょう。
U-NEXTカード(ギフトカード)でチャージ
オンラインショップや一部店舗で取り扱っているU-NEXTのギフトカード「U-NEXTカード」を使えばポイントがチャージできます。
値段は1ポイント1円です。
購入できるポイント、店舗は以下の通りです。
U-NEXTカード(ポイントのみ)
ポイント | 取扱店舗 |
---|---|
550ポイント | giftee、Qoo10 |
3,000ポイント | giftee、Qoo10、Kiigo、セブン-イレブン、ローソン、ミニストップ |
550~50,000ポイント | Kiigo、ファミリーマート、ヤマダ電機、ビックカメラグループ、エディオングループ、ドン・キホーテ、東海キヨスク |
※giftee、Qoo10、Kiigoはオンラインショップ
ちなみに、「30日間の見放題+1,200ポイント(2,189円)」がセットになったU-NEXTカードもあります。
すでに入会している方は意味がないので、購入の際にはよく確認してください。
また、U-NEXTカードでチャージしたポイントの有効期限は90日間です。
U-NEXTカードは「カード購入からチャージまでの期間90日間が有効期限」なので注意しましょう。
U-NEXTポイント、お得情報
U-NEXTのポイントがお得にたまる情報をご紹介します。
チャージ分が戻ってくる!ポイントバックプログラム
U-NEXTでポイントをチャージした場合、またはポイント以外で動画や書籍をレンタル、購入した場合。
毎月配布される1,200ポイントとは別に、32日後に最大チャージ金額の何割かのポイントが戻ってきます。
これがポイントバックプログラムです。
決済の方法により還元率が異なります。
還元率は以下の通りです。
還元率 | 決済方法 |
---|---|
40% | ・クレジットカード決済 ・Amazon決済 |
20% | ・キャリア決済(ドコモ、Softbank、au) ・Uコイン決済 |
例えば、クレジットカードで3,000ポイント分チャージをした場合、1,200ポイント返ってくるお得なサービスなんですね。
ただし、NHKまるごと見放題パックは対象外です。
間違えないよう、注意してくださいね。
SMART USENでたまる
U-NEXTには「SMART USEN」という、月額490円(税込)の音楽アプリがあります。
動画配信とは別のサービスですが、SMART USENの無料お試しに申し込むとU-NEXTで使える600ポイントがもらえます。
また、SMART USENを1ヶ月間全く利用していないと600ポイント還元されるんです。
利用した場合でも61ポイントもらえるサービスです。
「すでに他の音楽アプリを使っている」という方がいれば、U-NEXTと合わせ一本化しても良いかもしれませんね。
Uコインとは?iOS限定のポイントのようなもの
U-NEXTを使っていると、人によっては「Uコイン」を見かけたかもしれません。
UコインはiOS(iPhone、iPad)ユーザーだけが購入でき、利用できるU-NEXTのポイントです。
U-NEXTポイントと違い毎月の付与はされません。
この章で、UコインとU-NEXTポイントの違いについてじっくり解説します。
UコインとU-NEXTポイントの違い
UコインとU-NEXTポイントの違いをまとめました。
以下の通りです。
Uコイン | U-NEXTポイント | |
---|---|---|
値段(1ポイント) | 1.2円 | 1円 |
無料配布 | なし | 毎月1日 |
使用期限 | なし | 90~180日 |
購入法 | iOSアプリのみ | Webブラウザ ギフトカード |
利用可能サービス | レンタルのみ | レンタル 書籍サービス 映画の割引 |
成人向けコンテンツ | 利用不可 | 利用できる |
購入制限がかけられるかどうか? | 不可 | かけられる |
ざっくりまとめると「UコインはiOS(iPhone、iPad)限定のレンタル商品しか購入できない代わりに、使用期限がないポイント」です。
「iOSユーザーがU-NEXTポイントと間違えて購入した」などのケースもあるので、購入の際には「コインかポイント」を確かめてから購入してください。
気を付けて!0コイン購入はU-NEXTポイントを消費する
iOSユーザーがアプリからレンタル作品を視聴しようとすると「0コインで購入する」が表示されます。
さらに、そのままボタンを押すとUコインを持っていないはずなのに動画が視聴できます。
これは、Uコインの代わりにチャージされていたU-NEXTポイントが使われ視聴できたからなんです…。
知らないうちにポイントが消費されるので、Uコインがないときには視聴ボタンを押さないよう気を付けてください。
U-NEXTポイント利用の注意点
この章ではU-NEXTポイントを利用する上で気を付けたい注意点をまとめました。
先の章で少し触れた内容もありますが、おさらいとして確認してください。
購入はwebブラウザからのみ
U-NEXTポイントはアプリから購入できません。
Webブラウザからしか購入できないので、注意してください。
解約と退会の違い
U-NEXTには、アカウントが残る「解約」とアカウントも消える「退会」があります。
解約をした場合「有料会員である」という状態が解約され、U-NEXTポイントは残ります。
そのため解約後もポイントが尽きるまで、楽しむことができます。
一方、退会は個人情報も一緒に消えるので仮にU-NEXTポイントが残っていたとしてもポイントも一緒に消えます。
「次の月が始まる前に退会しておきたい…」という方は、いったん解約しその後、ポイントを消費しましょう。
U-NEXTポイントには期限がある
少し触れてきましたが、U-NEXTの有効期限はポイントによって異なります。
・購入分 180日間
・ギフトカードでの購入 90日間
・iOS限定のUコインは無期限
アカウントから失効するポイントが確認できるので、確かめておきましょう。
ポイントは無料ではない。ただし、とてもお得
U-NEXTの料金の内訳は以下の通りです。
月額2,189円(税込)の場合「見放題990円+雑誌読み放題500円+1,200ポイント500円」
じつは毎月のポイント料金も月額料金に組み込まれています。
ポイントはいらないという方には、毎月のポイントが支給されない「月額プラン1490」もあります。
(月額1,639円(税込)「見放題990円+雑誌読み放題500円」)
このプランはU-NEXTの長期利用を考えている方向けのプランのため、1年以内に解約すると違約金5,000円(非課税)が発生します。
U-NEXTに初めて申し込む方は、無料お試しを終えてから考えましょう。
ただし、毎月500円で1,200ポイント分購入できるのは月額料金の中だけ(他は1ポイント1円、Uコイン1.2円)なので特別の理由がない限り月額2,189円(税込)の方がお得です。
ポイントが使えない、購入できないケース
U-NEXTを利用していてポイントが使えない、購入できないことがあります。
ポイントに関してのトラブルと対処法をまとめました。
・iPhoneからアプリを使うと、U-NEXTポイントが購入できない
・購入期限が過ぎている
子アカウントからポイントが利用できない
U-NEXTのファミリーアカウントは、支払いをする親アカウントと3つの子アカウントに分かれます。
子アカウントにはレンタル作品の購入やポイント消費の制限がかけられます。
そのため、子アカウントから購入ができない設定になっているかもしれません。
一度メニュー画面から設定を確かめてみましょう。
iPhoneからアプリを使うと、U-NEXTポイントが購入できない
iPhoneをはじめとするiOSで利用できるのはUコインです。
そのためiPhone からアプリを使うとU-NEXTポイントが購入できません。
iOSの方は、webブラウザからU-NEXTポイントを購入しましょう。
購入期限が過ぎている
U-NEXTポイントには90日~180日の購入期限があります。
「画面左のメニュー画面→アカウント」で現在保有しているポイントと失効予定のポイントが確認できます。
こまめに確認しましょう。
U-NEXTポイントについて多い質問
これまで取り上げた以外にU-NEXTのポイントについて寄せられた質問をまとめました。
- 現金でも購入できますか?
- U-NEXTカードを店舗で購入すれば現金でも購入できます。
U-NEXTの決済方法は以下の通りです。
キャリア決済
Amazon.co.jp(Amazon fire TV、Fire TV Stick利用者のみ)
U-NEXTカード(ギフトコード)
- どれがポイントを使うレンタル作品かわからない…
- サムネイル画像の右上の「P」マークがレンタル作品です。
それ以外は見放題作品です。

松竹マルチプレックスシアターズ
なんばパークスシネマ
大阪ステーションシティシネマ
ユナイテッド・シネマ
109シネマズ
オンラインチケット予約「KINEZO」