U-NEXTの無料登録について登録方法や注意点をまとめました。
「U-NEXTの無料トライアルは本当に無料なの?登録だけ無料で利用にはお金がかかるんじゃ…?」と思っている方もいるのでは?
U-NEXTを無料トライアルは「見放題作品を中心に観る、もらった600ポイント以上使わない」を守れば追加料金は一切かかりません。
この記事では、そのほかU-NEXTの無料登録について知っておきたいことを1ページにまとめました。
U-NEXTの無料登録方法、特徴や注意点についてまとめたので早速みていきましょう!
U-NEXTの無料トライアルの特徴
この章ではU-NEXTの無料登録前に知っておきたいU-NEXTのトライアルのメリットについてまとめました。
無料登録をするとトライアル期間に使える600ポイントもらえる
見放題作品の数は動画配信サービス最高峰
お試し期間31日間は無料で使える
無料トライアル期間中も本会員と全く同じサービスが受けられる
電子書籍も読める、買える(もらったポイントの利用可能)
必要なものはネット環境とクレジットカードかスマホだけ
無料登録をするとトライアル期間に使える600ポイントもらえる
U-NEXTの無料登録でもらった600ポイントは有料のレンタル作品を視聴でき、後述の電子書籍サービスにも使えます。
U-NEXTでは映画が550円ほどで視聴できるので、無料トライアル期間中でも1本は最新映画が視聴できます。
ただし、「有料のレンタル作品を600ポイント以上視聴した」場合には追加料金が発生します。
できるだけ、コストを抑えたい方は使いすぎに注意してくださいね。
見放題作品の数は動画配信サービス最高峰

U-NEXTは他の動画配信サービスに比べて、月額料金だけで視聴できる見放題作品の数が多い動画配信サービスです。
今回の無料登録では月額料金は発生しないので、見放題作品を無料で楽しめます。
また、U-NEXTには追加料金、もしくはポイントが必要なレンタル作品もあります。
レンタル作品は有料の代わりに最新映画などが視聴できるのですが、1本100円から550円ほどします。
レンタル作品は動画の右上に「P」マークがついているので、見放題作品だけを観たいときは、「P」マークがついていないものにしましょう。

お試し期間31日間は無料で使える
無料期間は、U-NEXTに無料登録をおこなったその日から31日間です。
無料トライアル期間中の月額料金は請求されません。
無料トライアル期間中も本会員と全く同じサービスが受けられる
無料トライアル期間だからといって、「限られた作品しか視聴できない、限られたサービスしか利用できない」ことはありません。
全作品視聴可能、ダウンロード機能、電子書籍サービス、ポイントの追購入すべて本会員と同じように利用できます。
電子書籍も読める、買える(もらったポイントの利用可能)
U-NEXTには電子書籍サービスがあり、漫画、小説やラノベが楽しめます。
また、雑誌読み放題サービスもあり70社以上の雑誌が読み放題です。
ちなみに、もらった600ポイントは書籍の購入にも使えます。
書籍によって値段は異なりますが例えば、ワンピースなどのジャンプコミックスは1冊418~459円ほどです。
U-NEXTなら最新刊も無料で1冊読めちゃうんですね!
必要なものはネット環境、クレジットカードかスマホだけ
U-NEXTの無料登録に必要なものは動画を視聴するためのネット環境。
登録に必要なクレジットカードかスマホだけです。
「でもお金を払う必要がないのに、クレカやスマホがいるの?」と不思議ですよね。
U-NEXTの無料トライアルは終了すると自動的に月額会員になります。
そのため、前もって支払先を登録する必要があるんです。
また、スマホから無料トライアルに申し込むと「キャリア決済」が選択できます。
キャリア決済とは、ドコモ、au、Softbankユーザーなら月々のスマホ代と一緒にU-NEXTの利用料が支払えるサービスです。
しかし、キャリア決済は無料登録の申し込み時にしか選択できず、月額会員後にキャリア決済に変更はできません。
また、PCから無料登録した方もキャリア決済は選択できません。
キャリア決済からクレジットカード決済は選択できるので迷っている方は、とりあえずキャリア決済にしておきましょう。
先に必要なものを用意してからU-NEXTに無料登録しましょう。
U-NEXTの無料登録前に知っておきたい注意点
この章ではU-NEXTの無料登録をおこなう上で知っておきたいことをまとめました。
「追加料金は支払いたくない、コストを抑えたい」方は確認してください。
追加料金を支払いたくなかったら、レンタル作品は600ポイントまで!
無料トライアル終了後は、退会しないと自動で本会員になる
月額会員になる場合は入会日に注意!U-NEXTは月割り計算
追加料金を支払いたくなかったら、レンタル作品は600ポイントまで!
先の章でも述べましたが、U-NEXTには追加料金を支払うレンタル作品があります。
レンタル作品の視聴には追加料金を支払うか、もらったポイントが必要です。
U-NEXTの無料トライアル中でも、もらった600ポイント以上の動画を観ると追加料金が必要です。
見放題作品はポイントや追加料金なしで視聴できるので、見放題作品を楽しみましょう!
無料トライアル終了後は、退会しないと自動で本会員になる
U-NEXTの無料トライアルが過ぎると自動的に月額会員になります。
ただし、無料期間が終わる前に退会手続きを済ませれば月額会員にはなりません。
短期間だけの利用や31日間使ってみて「自分には合わなかった…」と感じたら忘れないうちに退会を済ませておきましょう。
月額会員になる場合は入会日に注意!U-NEXTは月割り計算
U-NEXTは月々の料金を1ヶ月ごとに支払う「月割り計算」です。
例えば、1月25日からU-NEXTの無料お試しに申し込み2月24日に無料お試しが終了したとします。
そして2月25日からU-NEXTの本会員になった場合、利用期間が数日しかないのに2月分の請求もされるんです…。

月額会員の入会日が月末になりそうなときは、1度退会手続きを済ませ、改めて月初に入会しましょう。
U-NEXTの無料登録方法
U-NEXTの無料トライアルへ申し込み方法をご紹介します。
むずかしい手順はありませんが、クレジットカードをお手元に用意してからおこないましょう。
またキャリア決済を考えている方は、スマホから申し込みをおこないましょう。
1:U-NEXTのホームページに行き、31日間無料お試しを選択。
まずはU-NEXTのホームページに行き、31日間無料お試しを選択しましょう。
すると、会員登録のページにアクセスできます。

2:個人情報の登録
会員登録のページでは個人情報の入力が必要です。記入欄で求められる情報を入力します。
必要な情報をすべて入力したら、「次へ」を選択してください。

3:プランの確認、決済方法を設定
次に、クレジットカードの情報を入力していきます。
すべて記入し終えたら、入力した情報を確認し送信を選択してください。

4:アカウント追加設定
U-NEXTは最大4つまでアカウントが制作可能。
もしも、子アカウントを作成する場合はここで作成する。
(無料トライアル申し込み後でも追加可能です)

5:U-NEXT登録完了
U-NEXTのホーム画面に移れば、登録完了です。

U-NEXTの解約方法
U-NEXT解約の手順をご紹介していきます。
順番におこなえば簡単なので、大丈夫ですよ!
解約はアプリからはできないので、webブラウザから行いましょう。
1.メニューの設定サポートに「契約内容の確認・変更」を選択

2. それぞれのサービスにある「解約はこちら」を選択

3. 解約前のご案内やアンケートをチェック

4. 解約完了の確認画面が出るので、解約完了!

U-NEXTの解約方法は「U-NEXTの解約・退会方法|それぞれの違いと注意点を解説」の記事でも解説しています。
気になる方はそちらも合わせてご参照ください。
U-NEXTの無料トライアルについてよくある質問
最後にU-NEXTの無料トライアルの質問をまとめました。
- 無料トライアルは申し込めば2回以上も受けられますか?
- 無料トライアルは1人1回までです。
また、2回目以上の方は月額会員には申し込めますが、無料トライアルには申し込めません。
- クレジットカードやスマホがないと入会はできない?
- スマホから入会を申し込み、キャリア決済を選べば入会できます。
また、支払い方法はクレジットカードの他にAmazon.co.jpで支払ったり、AppleIDで支払ったりできます。
詳しくはこちらの記事も合わせてご覧ください。
- 無料期間中に家族や友人とシェアしたいけどできますか?
- アカウントを作成すればできます。
U-NEXTはアカウントを最大4つまで作成できるので、アカウントをシェアすれば家族や友人と使えます。
- 無料版だからといって画質が悪い、映像がカクカクしたり、重かったりしませんか?
- U-NEXTは無料トライアル中も本会員と全く同じサービスが受けられます。
動画の画質は問題なく、ダウンロード機能などその他機能も利用できます。